ISPSハンダワールドカップ・オブ・ゴルフ
- 期間:2016年11月24日-11月27日、
- 場所:キングストン・ヒースGC
松山英樹、プレッシャーも力に!「ボク自身と遼に期待している」
<ISPSハンダワールドカップ・オブ・ゴルフ 事前情報◇22日◇キングストン・ヒースGC(7,111ヤード・パー72)>
直近5試合で3勝、最高の状態で“世界一”を狙う。この日のメルボルンは雨、松山英樹と石川遼の日本チームはラウンドはせず、ドライビングレンジと練習グリーンで調整を重ねた。
G・マクドウェルと談笑する松山英樹
3度目の大会制覇を狙う松山と石川。PGAツアーの公式サイトが出すパワーランキング(優勝予想番付)では2位。松山は出場選手中世界ランクが最高位の6位とあって、その前評判はかなり高くなっている。
松山もそのことはもちろん認識しており、「ボク自身と遼に期待している」と高い前評判によるプレッシャーも力にする意向。しかし、「ただ不安な部分もまだお互いにあると思う。やっていかないとわからないこともあるので、早くそれを取り除ければチャンスはあると思う」と冷静に話していた。
ここまでの好調さも、この試合に臨む上では「関係ないです」とキッパリ。それよりも「あと2日間でいい状態にしたい」と24日(木)の開幕までに、さらにギアを上げていく構えだ。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 小平智が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 小平智が大会初出場。米国男子ツアー「ザ・アメリカンエクスプレス」が現地時間21日(木)に開幕する。リーダーボードはこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 米女子ツアー開幕戦のリーダーボード
- 米国女子ツアー開幕戦「ダイヤモンド・リゾーツ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」のリーダーボードはこちら。

- トッププロが中東に集結! 欧州ツアー開幕戦のリーダーボード
- ローリー・マキロイ、ジャスティン・トーマスらトッププロ集結! 日本の川村昌弘も参戦する欧州ツアー開幕戦「アブダビHSBC選手権」リーダーボードはこちら。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!