【女子プロ徹底調査第3回前編】上位で迎えた最終日、コースまでの車で何してる?
また、曲調だけでなく“自分の好きな曲を聴く”というのも大事な要素だと続ける。
「ゴルフは個人競技です。もちろん相手があるものですが、ライバルに対して自分がどうこうできるスポーツではないので“自分が思った通りのプレーをすれば勝てる”と自らのコンディションを中心に考えている選手が多いのではないでしょうか。つまり大事なのは“緊張する場面でもいつもの自分でいられるか”ということです。その点でいえば、普段から聞いているアーティストの曲を聴くことは非常に良いことです。日常的に耳に入れている音楽が流れてくると、自然といつもの自分に戻ることができるのです。たとえプロであっても自分の意思で気持ちを落ち着かせるというのはとても大変なこと。そこで無意識的にリラックスさせるために、聴覚などの五感からの影響で心拍数など身体の方を落ち着かせていくというやり方も良いと思います」
また、今回の調査ではあえて決めごとを作っていないという選手も目立った。それについては後編で紹介します!
【女子プロ徹底調査第2回】お風呂の“こだわり”ありますか?
【女子プロ徹底調査第1回】日焼け対策ってどうしてる?
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」ライブフォト
- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の様子を現場からお届けします!

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!大会情報を特設ページでチェック

- 米男ツアー「ヒーローワールドチャレンジ」結果
- タイガー・ウッズらトッププロが集結!「ヒーローワールドチャレンジ」の結果はこちら

- 欧州男子ツアー結果
- 欧州ツアー「アフラシアバンク・モーリシャスオープン」の結果はこちら

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!