日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills
- 期間:2016年06月02日-06月05日、
- 場所:宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース(茨城県)
塚田陽亮、「効きました」ツアー初優勝に導いた梅原キャディの一言
<日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills 最終日◇5日◇宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース(7,384ヤード・パー71)>
3日間終えて首位はトータル1アンダーアンダーパーが2人という状況でスタートした「日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills」最終日。今年のツアープレーヤーNO.1に輝いたのは、7バーディ・2ボギーの“66”と爆発した塚田陽亮だった。
世界の青木も絶賛した塚田の17番ホール
トータル3オーバー・12位タイ、最終組から4つ前からスタートした塚田は、いきなりのチップインパー発進。流れをつかむと2番で1つのバーディを奪って、続く3番ではチップインバーディ。5番でのバーディでトータルイーブンとし、優勝戦線に顔を出した。
その後は1つ落とし前半9ホールを終えた時点でトータル1オーバー。首位とは3打差でのバックナインとなったが、塚田は気持ちを切り替えていた。「8番でボギーを打って、ブスっとしていたのですが、キャディの梅原(敦)さんから“そんな顔をしているやつを神様は見ないよ”と言われて…その一言が効きました」。
気合いを入れなおした塚田は後半11番、13番で2つ伸ばしてトータル1アンダーと優勝戦線に復帰。その間に谷原秀人、ハン・ジュンゴン(韓国)といった上位勢がスコアを落とし、単独首位で勝負の17番を迎える。完璧なティショットから113ヤードのセカンドを約1.5mにチャンスにつけ、バーディ。最終18番も2打目がピン方向に木がかかる状況となったが、「逃げる気持ちがあれば自分を苦しめることになる」と左から巻いていくフェードで2オン。トータル2アンダーのトーナメントリーダーでホールアウトし、後続の結果を待った。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」ライブフォト
- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の様子を現場からお届けします!

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!大会情報を特設ページでチェック

- 米男ツアー「ヒーローワールドチャレンジ」結果
- タイガー・ウッズらトッププロが集結!「ヒーローワールドチャレンジ」の結果はこちら

- 欧州男子ツアー結果
- 欧州ツアー「アフラシアバンク・モーリシャスオープン」の結果はこちら

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!