パナソニックオープン
- 期間:2016年04月21日-04月24日、
- 場所:千葉カントリークラブ 梅郷コース(千葉県)
池田勇太なりの石川遼へのエール?「クラブ持って来い」
<パナソニックオープン 最終日◇24日◇千葉カントリークラブ梅郷コース(7,130ヤード・パー71)>
国内男子ツアー「パナソニックオープン」の決勝ラウンドは2日間続けて石川遼がラウンドレポーターとしてマイクを握った。この日は最終組の1つ前で優勝をもぎ取った池田勇太、マーカス・フレーザー(オーストラリア)、イ・サンヒ(韓国)組を18ホールフォローし、“遼勇”対決で何度も名勝負を繰り広げてきた池田の通算14勝目を見届けた。
【関連写真】石川遼が着目した5番のセカンドショット!
1番、2番の連続バーディを皮切りに前半だけで6バーディの“29”。一気に試合の流れを引き寄せた池田のプレーには石川も感嘆の声を上げるしかなかった。「ものすごいことを簡単にやっているように見えた。ゾーンに近い感じに入っていたと思う。後半多少つまずいても余裕があるくらいの差を前半で作っていた。後続が追撃態勢をとるところまでいかなかったですよね」。
着目したのは3つスコアを伸ばして迎えた5番ホール。池田のティショットは右サイドの木に当たり林の中に入るトラブルを迎えた。しかし、池田は流れを切らすことなくパーを拾った。「ピンまで188ヤードをフロントエッジの距離だけ決めて3ヤードくらいの花道の狙ったところに運んで2パットのパー。流れを切らすどころかバーディよりも大きいパーだったと思う」。思い通りの弾道でグリーンをとらえた一打を見届けた石川の顔には思わず笑みすら浮かんでいた。
キレキレのアイアンショットは石川が知る好調時の池田勇太そのもの。「17番もアイアンに不安があったらボギーにする可能性もあった。でも、ラフから160ヤードをピッチングウェッジでフライヤーさせてピッタリ乗せてきて、あれが実質のウイニングショットだったと思う」。スキを見せない強い勝ち方に口をつく言葉は惜しみない称賛だった。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 米男子ツアーのリーダーボード
- 米国男子ツアー「ザ・アメリカンエクスプレス」が現地時間21日(木)に開幕する。リーダーボードはこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 米女子ツアー開幕戦のリーダーボード
- 米国女子ツアー開幕戦「ダイヤモンド・リゾーツ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」のリーダーボードはこちら。

- トッププロが中東に集結! 欧州ツアー開幕戦のリーダーボード
- ローリー・マキロイ、ジャスティン・トーマスらトッププロ集結! 日本の川村昌弘も参戦する欧州ツアー開幕戦「アブダビHSBC選手権」リーダーボードはこちら。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!