カシオワールドオープン
- 期間:2015年11月26日-11月29日、
- 場所:Kochi黒潮カントリークラブ(高知県)
石川遼、逃げ切りVならず2位 黄重坤のイーグルで逆転許す
<カシオワールドオープン 最終日◇29日◇Kochi黒潮カントリークラブ(7,315ヤード・パー72)>
高知県にあるKochi黒潮カントリークラブで開催された、国内男子ツアー「カシオワールドオープン」。最終日をトータル10アンダーの単独首位で迎えた石川遼はトータル14アンダーまでスコアを伸ばすも、最終ホールのイーグルでトータル15アンダーとしたハン・ジュンゴン(韓国)が劇的な逆転優勝。石川は2位に終わり、9月の「ANAオープン」に続くホスト大会2連勝はならなかった。
石川遼の昨年合宿を田中秀道が解説!ALBA限定動画
ブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)、ハン・ジュンゴンと共に最終組でスタートした石川は4番から3連続バーディを奪って後続を引き離しにかかると、9番でもバーディを奪って首位をキープしたままハーフターン。後半も10番でバーディを奪うと独走態勢に入ったかに見えた。しかし、12番ではティショットを左に曲げてOBとしダブルボギーを叩くと、14番もボギーとし同ホールでバーディを奪ったハンに首位の座を明け渡した。
17番ではカラーから約6メートルのスライスラインをねじ込んでバーディとし13アンダーで並ぶも、最終ホールで約2.5メートルのイーグルチャンスを決めて15アンダーとしたハンに対し、石川はバーディに終わりツアー通算13勝目はお預けとなった。
賞金王争いも決着。キム・キョンテ(韓国)はトータル4アンダーの31位タイ。賞金王のチャンスを残していた池田勇太はトータル6アンダーの12位タイ、宮里優作はトータル4アンダーの27位タイに終わり、最終戦を待たずにキョンテの2度目の賞金王が決まった。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」ライブフォト
- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の様子を現場からお届けします!

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!大会情報を特設ページでチェック

- 米男ツアー「ヒーローワールドチャレンジ」結果
- タイガー・ウッズらトッププロが集結!「ヒーローワールドチャレンジ」の結果はこちら

- 欧州男子ツアー結果
- 欧州ツアー「アフラシアバンク・モーリシャスオープン」の結果はこちら

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!