フライズ・ドットコム・オープン
- 期間:2015年10月15日-10月18日、
- 場所:シルバラードCC(カリフォルニア)
松山英樹は2日目もグリーン上で苦戦、“ちょっと”したことを模索中
リーダーボード
Pos | 選手名 | Sco | |
1 | B・スティール | -11 | |
2 | G・デラート | -9 | |
H・バーナーIII | -9 | ||
J・ベガス | -9 | ||
W・ウィルコックス | -9 | ||
6 | R・ヘンリー | -8 | |
M・レアード | -8 | ||
J・ローズ | -8 | ||
J・トーマス | -8 | ||
10 | J・J・ヘンリー | -7 | |
<フライズ・ドットコム・オープン 2日目◇16日◇シルバラードCC(7,203ヤード・パー72)>
米国男子ツアー2015-16シーズン開幕戦「フライズ・ドットコム・オープン」の2日目。2アンダー47位タイから出た松山英樹は4バーディ・2ボギーの“70”でラウンド。この日もスコアを2つ伸ばし、トータル4アンダー29位タイで決勝ラウンドに進出した。
「ショットはこの2日間、ほとんどドライバー以外、アイアンショットはミスをしていない」と初日に続き、ショットに関しては好感触。しかし、「ただパッティングが昨日に引き続いてフィーリングがちょっと良くないなと言う感じはある」とこの日もグリーン上で思うようなプレーができなかった。
「ちょっとしたことでまた入ってくれると思う。その“ちょっと”が昨日も今日もみつからない。練習グリーンでは良い感じで打てても、ちょっとアドレスのフィーリングが違ったりすると変わってくる」と復調のきっかけを模索している松山。「あと2日間で伸ばして優勝争いに加わって、できれば勝ちたいと思うけど…」、首位とは7打差あるがパッティングが噛み合えば、松山ならば逆転はまだ狙える。
「パッティングが入らないとどうしてもきつくなってくると思う。パッティングが良くなればショットも良くなると思うので。しっかりと修正できたら」、明日のムービングデーはチャージをかけられるか。探している“ちょっと”が見つかれば、いい位置で最終日を迎えることができるだろう。
【2日目の結果】
1位:ブレンダン・スティール(-11)
2位T:ウィル・ウィルコックス(-9)
2位T:グラハム・デラート(-9)
2位T:ジョナサン・ベガス(-9)
2位T:ハロルド・バーナーIII(-9)
6位T:マーティン・レアード(-8)
6位T:ジャスティン・ローズ(-8)
6位T:ジャスティン・トーマス(-8)
6位T:ラッセル・ヘンリー(-8)
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!リーダーボードや出場選手情報をチェック!

- 人気女子プロから年賀状が届くかも!?
- 渋野日向子ら人気女子プロから年賀状が届くチャンス!応募はこちらから

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!