ウィンダム選手権
- 期間:2015年08月20日-08月23日、
- 場所:セッジフィールドCC(ノースカロライナ)
崖っぷちのタイガー!逆転プレーオフ進出へ初日“64”
<ウィンダム選手権 初日◇20日◇セッジフィールド・カントリークラブ(7,127ヤード・パー70)>
2015年の米国男子ツアー最終戦『ウィンダム選手権』。全4試合からなるプレーオフシリーズ出場と来季のシード権を得るFedExカップ125位以内をめぐる争いの最終局面となる試合だが、今まで同試合に出場する“必要がなかった”タイガー・ウッズ(米国)が初参戦している。
【関連】米国男子ツアーフォトギャラリー
プレーオフシリーズ進出のボーダーラインであるFedExポイントランク125位は460ポイントほどになる見込みだが、ウッズは現在187位で147ポイント。逆転でのプレーオフ行きには“優勝が条件”と崖っぷちの状況での出場となっている。
大きな注目を集めて10番からティオフしたウッズがいきなり見せる。3打目のフワッとしたアプローチがそのままカップイン。チップインバーディにガッツポーズを見せるウッズにギャラリーからは拍手喝采。続く11番ではボギーとするも、その後はノーボギーかつ6つのバーディを積み上げ“64”でホールアウト。首位と2打差・7位タイにつけ、今季最高のスタートを切ることでできた。
今季は初めて世界ランク100位以下に転落するなど、自己ワーストのシーズンとなっているウッズ。昨季のローリー・マキロイ(北アイルランド)、今季のジョーダン・スピース(米国)と若い世代がトップを駆け上がっていくなか、度重なる怪我やアプローチイップスなどにより、“転落の象徴”として扱われてきた。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」ライブフォト
- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の様子を現場からお届けします!

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!大会情報を特設ページでチェック

- 米男ツアー「ヒーローワールドチャレンジ」結果
- タイガー・ウッズらトッププロが集結!「ヒーローワールドチャレンジ」の結果はこちら

- 欧州男子ツアー結果
- 欧州ツアー「アフラシアバンク・モーリシャスオープン」の結果はこちら

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!