全英オープン
- 期間:2015年07月16日-07月19日、
- 場所:セントアンドリュース オールドC(スコットランド)
「祝福する時だ」トム・ワトソンが全英オープンに別れ
<全英オープン 2日目◇17日◇セントアンドリュース・オールドコース(7,297ヤード・パー72)>
18番ホールのフェアウェイ。トム・ワトソン(米国)の姿を認めると、左右前後、さらにはコース脇の建物のテラスにいるギャラリーから、一斉に拍手が沸き起こった。そしてワトソンがスウィルカン・ブリッジに歩を進め、真ん中で立ち止まって帽子を取る。座っていた観客は皆立ち上がり、スタンディングオベーションで65歳を迎えた。
【写真】今大会ではいつも以上にサインを求められたワトソン
1970年以降の現代ゴルフでは史上最多となる5度の全英オープン制覇しているミスター・全英オープン。元々は、昨年のロイヤルリバプール大会が最後の全英オープンとなるはずだったが、主催者のR&Aが特例を認めて今大会の出場権を与えられた。当時ワトソンは「最後はアーニーみたいにセントアンドリュースで終わることができる」と、子どものように無邪気に喜んだ。
そして1年後の今大会。大会前の記者会見では、「(来年の大会の出場権を得られる)10位以内に入るのは期待していない」と話しつつ、「もしトップ10に入れたら、それはとてつもなく喜ばしいこと。5年間また延長できる」と名残惜しそうに付け加えた。
しかしそれは叶わなかった。初日は4オーバーで、2日目にわずかな望みをつなげた。だがこの日はさらに崩れて通算12オーバー、暫定最下位と落ち込んでしまう。ワトソンは言う。「私の道具箱はもう半分空になってしまった。道具がない、もしくは錆びついている。私のようにね」。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」ライブフォト
- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の様子を現場からお届けします!

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!大会情報を特設ページでチェック

- 米男ツアー「ヒーローワールドチャレンジ」結果
- タイガー・ウッズらトッププロが集結!「ヒーローワールドチャレンジ」の結果はこちら

- 欧州男子ツアー結果
- 欧州ツアー「アフラシアバンク・モーリシャスオープン」の結果はこちら

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!