日本ゴルフツアー選手権
- 期間:2015年06月04日-06月07日、
- 場所:宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県)
今年は飛ばし屋有利!孔明 バースデーVへ「初日から5アンダー」
<日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills 事前情報◇2日◇宍戸ヒルズカントリークラブ(7,326ヤード・パー72)>
「そろそろエンジンかけないと!」と自身に発破をかけるのは昨季の賞金王・小田孔明。ここまで国内ツアー開幕から5試合で予選落ちはないものの最高順位は『ミズノオープン』の14位。賞金王らしいプレーをまだ見せられていないが、「序盤は“ちゃんとしたゴルフをやらないといけない”と思っちゃって、自分のゴルフができなかったけど、ショットの状態が上がってきた」と調子は上向きだという。
国内男子ツアーフォトギャラリー
コースの印象については「去年予選落ちしているからなぁ」といいつつも、今年は“飛ばし屋有利”のセッティングと分析し、結果を出せる可能性を感じている。「去年のラフなら“280ヤードくらいでも曲がらない人”が有利だった。飛ばし屋はラフにかかったらキツかったけど、今年の短いラフの状態で、距離のあるこのコースなら」と孔明は読んでいる。
これには、先週ホスト大会Vを果たした手嶋多一も同意見で「僕の飛距離にはキツイですよ」と多少曲げても思い切って飛距離を出していける選手に有利なセッティングになっていると選手たちは感じているようだ。
孔明いわく、あとは流れ次第。「普通にやればいける。気持ちの問題ですから。早めにアンダーにできたら流れに乗れるけど、最近はオーバーパー発進が多いからね。出だしが肝心です」。初日は4つ5つを目標にロケットスタートを狙い目論見だ。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!リーダーボードや出場選手情報をチェック!

- 人気女子プロから年賀状が届くかも!?
- 渋野日向子ら人気女子プロから年賀状が届くチャンス!応募はこちらから

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!