ヒュンダイ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ
- 期間:2015年01月09日-01月12日、
- 場所:カパルア・リゾート(ハワイ)
松山英樹、2015年初戦は18位T発進!「3アンダーなんで良いかなと思います。」
<ヒュンダイ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ 初日◇9日◇カパルア・リゾート(7,411ヤード・パー73)>
米国男子ツアー2015年初戦となる「ヒュンダイ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」が開幕。去年のツアー優勝者のみが出場できるこの大会に今年は昨年「ザ・メモリアルトーナメント」を制した松山英樹が出場。その松山の初日は4バーディ・1ボギーの“70”で3アンダーをマーク。首位と5打差の18位タイとまずまずの位置につけた。
初日の結果はリーダーボードでチェック!
この日、松山は現地時間11時50分から11番目にスタートした。序盤の1番から4ホールはパーを並べ、迎えた5番で今年初バーディを奪取。その後9番でもバーディを重ね2アンダーで前半を折り返した。後半では11番で3パットのボギーを叩き一歩後退したが、続く12番ですぐさま取り返しスコアを戻す。さらに最終18番をバーディで締めてホールアウトした。
試合後、この日の結果については「3アンダーなんで良いかなと思います。」と松山。そんな松山はこの日アイアンとショートゲームが冴え(※パーオン率83.33パーセント)、高い確率でグリーンを捉えチャンスを作った。ところが、多くのチャンスとは裏腹に前日から警戒していたグリーンに苦戦し、思うようにスコアを伸ばすことができなかった。「いつかは入るだろうと思ってやっていたら、最後まで入らなかったですね」。「良いストロークは出来ている」いうだけにタッチが合ってくればスコアは伸びてくるはず。松山自身も「自分のフィーリングが、距離感というのがもっと出していけたらスコアがもっとでると思う。」と感じているようだ。また、明日以降については「少しでも伸ばせて行けたらいいなと思います。」と巻き返しを誓った
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」ライブフォト
- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の様子を現場からお届けします!

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!大会情報を特設ページでチェック

- 米男ツアー「ヒーローワールドチャレンジ」結果
- タイガー・ウッズらトッププロが集結!「ヒーローワールドチャレンジ」の結果はこちら

- 欧州男子ツアー結果
- 欧州ツアー「アフラシアバンク・モーリシャスオープン」の結果はこちら

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!