全米オープン
- 期間:2014年06月12日-06月15日、
- 場所:パインハーストNo.2(ノースカロライナ)
矢野東「回れば回るほど難しい」、難コースに苦戦
<全米オープン 事前情報◇11日◇パインハーストNo.2(7,562ヤード・パー70)>
米国男子メジャー第2戦「全米オープン」がいよいよ明日現地12日(木)に開幕を迎える。今年はノースカロライナ州のパインハーストNo.2がその舞台に。例年“サディスティック”とも言えるタフなセッティングが選手たちを苦しめる今大会。先月26日(月)に奈良県にある奈良国際ゴルフ倶楽部で行われた「全米オープンゴルフ選手権最終予選」で出場権をつかんだ宮里聖志、矢野東、谷口徹の3選手も難易度の高いコースに苦しめられている。
【舩越園子コラム】全米オープン、誰もが苦しみながら明日開幕
2日連続で18ホールをラウンドした矢野は「回れば回るほど難しい。もう乗らないですよね。乗らない。止まらないし。どこにピンがあっても全ホール、真ん中狙い。それだけです」。グリーンは硬さを増してきている上に傾斜もあり、パーオンするもの難しいと嘆いた。
矢野と宮里はこの日、昨年覇者のジャスティン・ローズ(イングランド)とラウンド。「すげえ良い球打ちますね!それでも乗っていなかったから、コースが難しい」とメジャーチャンプでも苦しめらるコースに舌を巻いていた。
パーオンが難しいのなら勝負はグリーン周りからの寄せの精度になるだろう。日本勢の予選突破はショートゲームの出来如何となりそうだ。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」ライブフォト
- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の様子を現場からお届けします!

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!大会情報を特設ページでチェック

- 米男ツアー「ヒーローワールドチャレンジ」結果
- タイガー・ウッズらトッププロが集結!「ヒーローワールドチャレンジ」の結果はこちら

- 欧州男子ツアー結果
- 欧州ツアー「アフラシアバンク・モーリシャスオープン」の結果はこちら

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!