LIVゴルフ第2戦 at ポートランド
- 期間:2022年06月30日-07月02日、
- 場所:パンプキン・リッジGC(米オレゴン州)
デシャンボーはなぜLIVに“電撃移籍”したのか? 会見で語られた本音「PGAツアーにも出たい」
現地時間30日に初日を迎えるLIVゴルフ第2戦(米国オレゴン州・ポートランド)を前に、PGAツアーからの“電撃移籍”を果たすブライソン・デシャンボー(米国)が、同じくLIVデビューするマシュー・ウルフ(米国)、エイブラハム・アンサー(メキシコ)とともに会見に臨んだ。そこではこの移籍の理由などが語られた。
もはや伝説?デシャンボーがパー5で“1オンチャレンジ”…その結末は?【動画】
米ツアー通算8勝を誇り、2020年には「全米オープン」も制しているデシャンボーは、現在28歳。今年はケガによる離脱もあったが、ほんの少し前まで世界ランクトップ10常連で、選手として脂が乗っている時期の決断は大きな驚きを持って伝えられた。「ここに来ることができてうれしい」。まずはこう挨拶をした後、「革新的」という言葉を繰り返しながら、参戦の意味を話す。
まずこの新リーグでは、個人戦に加え、4人1組のチームでの団体戦もあるが、それへの興味が強い。「ライダーカップやプレジデンツカップに参加し、今回キャプテンとしてチームを率いる機会を得たことは非常に魅力的。ユニークで、他とは違うことこそ、僕がいつも関心を寄せているもの。革新的。これこそ僕が参加したいと考えた理由だ」。“科学者”の異名をもち、常にストイックにプレーの進化を求めてきた男らしい言葉だった。
今回は、チームキャプテンとしてショーン・ノリス、ジャスティン・ハーディング(ともに南アフリカ)、ピーター・ユーライン(米国)のチームを率いる。「戦略的な決断をしなければならない。誰をどのポジションにして、コースをどう進むべきか。コーチやマネージャー候補を立て、それらがどのようにパズルとしてはまるか。これを考えるだけでも、僕の人生が変化したように感じる。このユニークな機会を、パズルのように組み立てたいね」。その頭のなかでは、これまでとは異なる思考回路が働いている。
また、こんな理由も。「個人的なビジネス上の決断が一つ。ゴルフをビジネスとして運営し、世界でよりよいプレーヤーの1人になりたい。次に、地元ダラスや故郷のカリフォルニアに再投資するための資源、そして機会を増やすこと」。こう話す姿は、まるでやり手ビジネスマンのよう。
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- 女子ステップLIVEPHOTO実施中!
- 女子ステップも現地から写真を直送。レギュラーを目指す選手の戦いに注目!

- ツアーパター情報局
- プロの使用モデル最新情報や新製品スクープに売上ランキングまで、パターに関するNEWSは全てここに集約!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- あの感動がよみがえる!名勝負ものがたり
- 過去に繰り広げられた名勝負を再現。ALBA.Netにしかない秘蔵写真も満載!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!