KPMG全米女子プロゴルフ選手権
- 期間:2022年06月23日-06月26日、
- 場所:コングレッショナルCC(メリーランド州)
2日目の“イーグルチャンス”生かした 笹生優花が3試合ぶり予選通過&浮上
<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 2日目◇24日◇コングレッショナルCC(米メリーランド州)◇6894ヤード・パー72>
笹生優花が「70」と2つ伸ばして、トータル2アンダー・14位タイに浮上。5月の「コグニザント・ファウンダーズカップ」(12位タイ)以来3試合ぶりとなる予選通過を、上位で果たした。この一日については「ティショットがあまり安定していなかった。パットが昨日よりよかったので、結果につながったんじゃないかなと思う」と振り返る。
似てる?笹生とマキロイのスイング比較してみた【連続写真】
9番でボギーが先に来てしまったが、直後の10番パー3で奥1.5メートルにつけたナイスショットをバウンスバックにつなげた。そして迎えた11番パー5。見せ場が訪れる。
2日目はティが前方に出されて、実測496ヤードになっていたのがこのホール。残り215ヤードのセカンドショットをハイブリッドで2オンに成功すると、左2.5メートルを沈めてイーグルを奪った。4つあるパー5の最長設定がいずれも500ヤードを超えるこのコースでわずかに広がったチャンスを、きっちりとモノにした形だ。
「朝のスタートで(11番ティが)前に出ているのかは確認できていなかった。(全体的に)距離は短かったと思う。バーディホールも昨日より多かった」。目の前の局面に合わせ、「ショットがあまりよくなかった」という状態でも底力を見せた。
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- 女子ステップLIVEPHOTO実施中!
- 女子ステップも現地から写真を直送。レギュラーを目指す選手の戦いに注目!

- ツアーパター情報局
- プロの使用モデル最新情報や新製品スクープに売上ランキングまで、パターに関するNEWSは全てここに集約!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- あの感動がよみがえる!名勝負ものがたり
- 過去に繰り広げられた名勝負を再現。ALBA.Netにしかない秘蔵写真も満載!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!