JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品
- 期間:2022年06月23日-06月26日、
- 場所:西那須野カントリー倶楽部(栃木県)
好きな食べ物は肉と寿司 23歳の黒崎蓮が“53歳のゴルフ”を学んで開眼
<JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品 初日◇23日◇西那須野カントリー倶楽部(栃木県)◇7036ヤード・パー72>
地鶏よりもキャリアの経験を選んだ。プロ6年目の23歳、黒崎蓮。あだ名は「れんぼ〜」。QTランキング67位で当初は同週開催の下部にあたるABEMAツアー「大山どりカップ」に出場予定だったが、先週、今大会の出場権が回ってきた。自身2試合目のレギュラーツアーの舞台で7バーディ・1ボギーの「66」。6アンダーは首位と2打差の4位タイの好発進となった。
石川遼、グリーンでウェッジを持つという選択
セルフプレーが許される今大会。電動手押しカートを使う選手が多いなか、「コースが平らだったので」と学生のようにキャディバッグを担いでプレーする。身長170センチ、体重93キロ。眼鏡がトレードマークで笑顔が愛くるしい23歳。2試合目とは思えぬ堂々としたプレーだった。
今季はABEMAツアーが主戦場だが、ここまで5試合に出場して60台のラウンドは一度もない。転機は「LANDIC CHALLENGE 9」だった。生涯獲得賞金10億円を超える53歳の手嶋多一が27年ぶりに下部ツアーに出場したが、黒崎は2日間同組で回り“ゴルフ”のヒントを得た。
「以前はティショットをがんばって飛ばして、グリーンの近くからピンにつけてやろうと考えていましたが、曲がってスコアを崩すことがありました。今日は150ヤード付近のフェアウェイに運ぶクラブでティショットを打って、グリーンに乗せるだけを意識したらゴルフがよくなりました」。長年レギュラーツアーで活躍する手嶋のプレースタイルを見て考え方を変えた。この日のフェアウェイキープ率は85.71%で9位タイ。フェアウェイから「得意」のアイアンショットでチャンスメークをしてバーディ量産につなげた。
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- 川村昌弘、比嘉一貴が出場! 欧州ツアーのリーダーボード
- 欧州ツアーのリーダーボードはこちらから。

- ツアーパター情報局
- プロの使用モデル最新情報や新製品スクープに売上ランキングまで、パターに関するNEWSは全てここに集約!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- あの感動がよみがえる!名勝負ものがたり
- 過去に繰り広げられた名勝負を再現。ALBA.Netにしかない秘蔵写真も満載!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!