KPMG全米女子プロゴルフ選手権
- 期間:2022年06月23日-06月26日、
- 場所:コングレッショナルCC(メリーランド州)
“憧れ”マキロイのメジャー初Vの地でプレーも… 笹生優花の“驚き”「木があんまり…(笑)」
<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前情報◇22日◇コングレッショナルCC(米メリーランド州)◇6894ヤード・パー72>
“憧れ”の選手と同じ地でのメジャー制覇はなるか? 笹生優花は、歴代大統領もプレーした名門コースの印象について、「すごくきれいで難しい。グリーンは大きくてアンジュレーションがあるし、難しい」と話した。
やっぱり似てる!笹生とマキロイのスイングを連続写真で比較
昨年の「全米女子オープン」に続く2つ目の“全米タイトル”がかかる大会。開幕前日の調整を終え、あとは本番を待つのみだ。総距離が6894ヤードと長いだけに、飛ばし屋にとってアドバンテージも出てきそうだが、本人はそれについては「(有利かは)分からない」と笑い飛ばす。それは、ここがドライバーからパターまで総合力が問われるからにほかならない。
笹生にとっては、強い印象を残すコースだ。2011年の「全米オープン」でローリー・マキロイ(北アイルランド)が大会記録となるトータル16アンダーを出し、初めてメジャー制覇を成し遂げた舞台がここ。そしてマキロイといえば、笹生が最も影響を受けている選手で、当時の試合をテレビで観戦した記憶もある。
そして、その地で今回初となる女子のメジャーが行われる。さぞ感慨深いのだろうとも思ったが、「コースが変わっちゃった。木もあんまりないし(笑)」とイメージとは異なるコースになっていた。改修により、大量に木を伐採。見晴らしのよい、リンクスのような景観に変貌を遂げていた。
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 笹生優花、畑岡奈紗、西郷真央が出場 海外メジャーのリーダーボード
- 海外女子メジャー「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」のスコア速報。

- 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- ツアーパター情報局
- プロの使用モデル最新情報や新製品スクープに売上ランキングまで、パターに関するNEWSは全てここに集約!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- あの感動がよみがえる!名勝負ものがたり
- 過去に繰り広げられた名勝負を再現。ALBA.Netにしかない秘蔵写真も満載!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!