ステップアップツアーStepUp Tour
Hanasaka Ladies Yanmar Golf Tournament
- 期間:2022年04月07日-04月09日、
- 場所:琵琶湖カントリー倶楽部 琵琶湖・三上コース(滋賀県)
「世界に美しい花を」共催社と開催コースがHanasaka Ladiesに込めた思い
ステップアップツアーの第2戦『Hanasaka Ladies Yanmar Golf Tournament』は、トータル7アンダーまで伸ばした脇元華がうれしい国内ツアー初優勝を挙げた。終わってみればアンダーで終えたのは脇元、2位の西山ゆかり、3位タイの金田久美子と篠崎愛のわずか4名のみ。舞台となった琵琶湖CCの難易度が際立った大会となった。
3日間すべてでアンダーパーを出したのは脇元ただ一人だった。西山&金田というレギュラーツアーで優勝経験もある実力者たちとの最終組で、一時は4打差をつけた脇元は試合後にこう振り返った。
「コースが難しいのでまったく気が抜けなかったですね。一緒の人たちも実績がある方ばかり、簡単に勝てるイメージはありませんでした。このコースの、このセッティングで3日間アンダーパーを出せて勝てたのは本当にうれしかったし、すごく自信になりました。レギュラーツアーでも早く勝ちたいと、より強く思えるようになりました」(脇元)
3日間晴天に恵まれ、グリーンのコンパクションは24以上。硬く締まったグリーンはショートアイアンでないと止めるのが難しく、また2020年の改修を経て生まれ変わったアウトコースの琵琶湖コースは小さな傾斜が増え、ライン読みに苦戦するプロが続出した。14年には日本女子オープン、21年には日本オープンの舞台となった名門・琵琶湖CCの戦略性の高さは折り紙付きだが、ステップの選手たちには大きな刺激となっただろう。
「グリーンの周囲はメジャー並みのセッティングでした」(金田)、「このコースでスコアが出せれば、上に行ってもすぐ通用すると思います」(西山)と、レギュラーツアーで優勝経験のある選手たちはスコアメイクに苦労しながら、同コースのような戦略性の高い舞台で戦うことの必要性を説いた。飛距離、アイアンのコントロール、そしてパッティングの技術、すべてが揃わないとこのコースでいいスコアは出せないのだ。
ツアー7勝の実力者で、この試合では5位に入った吉田弓美子はこう言った。
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 新シーズン開幕! 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- 男子ツアーLIVEフォトはコチラ
- 男子ツアーの熱戦をLIVEフォトでチェックしよう。

- ツアーパター情報局
- アマチュアでもプロのマネをできる「パター」。多くのゴルフファンの要望に応え、パターの情報をまとめてあります。

- 【初心者応援企画】1万円前後で買える中古ドライバー5選
- ゴルフパートナーの店長が、1万円くらいで買えて、やさしく真っすぐ飛ばせる中古ドライバーを5本選んで紹介!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!