ザ・アメリカンエキスプレス
- 期間:2022年01月20日-01月23日、
- 場所:PGAウエスト スタジアムC(カリフォルニア州)
68年マスターズチャンピオン、ボブ・ゴールビー氏が死去
1968年の「マスターズ」チャンピオンでPGA ツアー通算11勝のボブ・ゴールビー(米国)がイリノイ州ベルビルで死去、92歳だった。
優勝の瞬間も 松山英樹、圧巻プレーをもう一度【動画】
ゴールビーと聞いても思い起こせない人も多いが、マスターズで起きた「デ・ビセンゾの悲劇」というと記憶が蘇るかもしれない。
1968年のマスターズ最終日、トータル11アンダー、「277」で最終ラウンドを終えると、リーダーボードにはゴールビーと、その2組前でプレーしていたロベルト・デ・ビセンゾ(アルゼンチン)の名前がトップに並んでいた。「プレーオフだ」と確信しゴールビーはグリーン奥のアテストへと向かった。ところが周囲はなぜか騒然としていた。デ・ビセンゾとその同伴競技者のトミー・アーロンが居て鎮痛な面持ちで立ち尽くしていた。ゴールビーがアテストを終えて出てくるとサム・スニード(米国)が声を掛けた。「今、君が優勝したよ」と。
デ・ビセンゾがバーディを奪った17番パー4のスコアを、マーカーであるアーロンが誤って「4」のパーと記入した。そしてデ・ビセンゾは不覚にもそれに気づかずスコアカードにサインしてしまった。その結果、ゴールビーが見事に優勝、グリーンジャケットを手にすることに。デ・ビセンゾは2位に終わった。
ゴールビーは最終ラウンドで13、14番をバーディ、15番パー5では残り200ヤードを3番アイアンで2メートルにつけイーグルを奪い、「66」をマークした。しかしそのプレーは正当な評価を受けられず、心ない人からは誹謗中傷の手紙も受け取った。
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 新シーズン開幕! 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- 男子ツアーLIVEフォトはコチラ
- 男子ツアーの熱戦をLIVEフォトでチェックしよう。

- ツアーパター情報局
- アマチュアでもプロのマネをできる「パター」。多くのゴルフファンの要望に応え、パターの情報をまとめてあります。

- 【初心者応援企画】1万円前後で買える中古ドライバー5選
- ゴルフパートナーの店長が、1万円くらいで買えて、やさしく真っすぐ飛ばせる中古ドライバーを5本選んで紹介!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!