セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ
- 期間:2022年01月06日-01月09日、
- 場所:カパルア・リゾート プランテーションC(ハワイ州)
居残り練習が奏功しベタピン連発! 松山英樹は猛チャージ「アイアンがチャンスについた」
<セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ 2日目◇7日◇カパルア・リゾート プランテーションC(米ハワイ州)◇7596ヤード・パー73>
昨年優勝した10月の「ZOZOチャンピオンシップ」以来の試合ということもあって、4アンダー・13位タイにまとめた初日のラウンド後でさえも「全然だめ」と顔をしかめた松山英樹。一方で「状態を上げれば4アンダーくらいは簡単に出せると思う」とも話していたが、第2ラウンドはその通りの…いや、その“倍”の結果が返ってきた。
松山英樹のドライバースイングを連続写真で分析!
1イーグル・7バーディ・1ボギーの「65」と8つ伸ばす猛チャージ。トータルスコアも12アンダーまで伸ばし、ホールアウト時点ではトップに立つ活躍をみせた。これについては少し驚きといった様子で「う〜ん…特段、何がいいというのはなけど、ショートアイアンがすごくチャンスについてくれて、それはよかった」と振り返る。前日はショット中心に日没近くまで居残り練習を敢行したが、これが功を奏した形だ。
5番パー5では、残り228ヤードの2打目をピン2メートルにつけ今年初となるイーグルも奪取。「前半で4ついけた(伸ばせた)ので、後半は少しでも貯金ができるようにと思ってやっていた」という気持ちが、後半13番からの4連続バーディにもつながった。「いいプレーができたかなと思う」と、これには納得の表情を浮かべる。
その4連続は、13番パー4で残り103ヤードからの2打目をPWで10センチに落として奪ったことが皮切りに。さらに1オンも狙える290ヤードの14番パー4では“レイアップ”を選択し、残り90ヤードから80センチにつけ、ナイスショットを連発した。「ウェッジの距離感がよく、前のホール(13番)もいい感じだったので刻もうと。狙い通り獲れた」とマネジメントも冴えわたった。
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- 女子ステップLIVEPHOTO実施中!
- 女子ステップも現地から写真を直送。レギュラーを目指す選手の戦いに注目!

- ツアーパター情報局
- プロの使用モデル最新情報や新製品スクープに売上ランキングまで、パターに関するNEWSは全てここに集約!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- あの感動がよみがえる!名勝負ものがたり
- 過去に繰り広げられた名勝負を再現。ALBA.Netにしかない秘蔵写真も満載!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!