JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ
- 期間:2021年11月25日-11月28日、
- 場所:宮崎カントリークラブ(宮崎県)
正しい努力が生んだメジャーでの初優勝 三ヶ島かなの“自分を信じる”強さ【辻にぃ見聞】
52試合。過去最長シーズンの最終戦は三ヶ島かなの初優勝で幕を閉じた。なぜ、これまで何度も勝利に手が届かなかった25歳は最後の最後で栄冠をつかみ取ることができたのか。上田桃子らを指導するプロコーチの辻村明志氏が強さを語る。
三ヶ島の勝利を決定づけた16番チップインバーディ【写真】
■自分で壁を作らなかった
三ヶ島がツアーに初参戦した2016年に辻村氏が初めて見たときの印象は「非力」だった。「ドライバーが曲がらず、アイアンのラインが外れない良さはありましたが、体はまだ細く、スイングにも緩さが見えました」。だが、見るたびに何かが良くなっている。「たまに見ると振れるようになっていたり、次に見たときにはパターが安定していたり。コツコツと年々良くなっていましたね」と一歩一歩だったが、着実に成長していた。
言葉にすると簡単なことだが、プロゴルファーにとってはこれが難しい。「今の時代シードを獲れたとしてもすぐに手放す選手が多い。三ヶ島さんはずっとキープできている。言い換えれば、細かい調子の波はあれど“悪くなっていない”ということです」。成長するためには何かを変えないといけないし、当然努力も怠ってはいけない。だからといって、それが必ずいい方向に向くとは限らない。そうなれば気持ちだって落ち込むし、メンタルへの影響がプレーにも表れる。そんな悪循環にはまる選手も少なくないが、三ヶ島は常に良くなり続けているということだ。
「三ヶ島さんは成長することにも勝つことに対しても、限界という壁を作らなかったし、自分を信じ続けた。今回の勝利はそれのご褒美なのかなと思います」
■強い相手も悪い流れも攻める気持ちで打破
信じ続けたのはコースでも同じだった。優勝争いの相手は賞金女王へ単独2位が最低条件の古江彩佳。米ツアー参戦をもくろむ21歳にとって、賞金女王の複数年シードは絶対欲しいところ。笑顔の裏にある闘志は相当なものだった。
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- 女子ステップLIVEPHOTO実施中!
- 女子ステップも現地から写真を直送。レギュラーを目指す選手の戦いに注目!

- ツアーパター情報局
- プロの使用モデル最新情報や新製品スクープに売上ランキングまで、パターに関するNEWSは全てここに集約!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- あの感動がよみがえる!名勝負ものがたり
- 過去に繰り広げられた名勝負を再現。ALBA.Netにしかない秘蔵写真も満載!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!