ジェネシス招待
- 期間:2021年02月18日-02月21日、
- 場所:リビエラCC(カリフォルニア州)
ニック・ファルドが絶賛 首位キープのサム・バーンズって?
<ジェネシス招待 3日目◇20日◇リビエラカントリークラブ(米カリフォルニア州)◇7322ヤード・パー71>
プレー中断になるほどの強風に見舞われた「ジェネシス招待」3日目。サム・バーンズ(米国)が2位に2打差ながらも暫定首位をキープした。
目をつぶり シブコは何をする?【写真】
ジャスティン・トーマス(米国)、ローリー・マキロイ(北アイルランド)、ブライソン・デシャンボー(米国)らビッグネームたちが苦戦し予選落ちをする中で、まるで一人だけ違うコースを回っているように2位以下に5打と大量リードで迎えた決勝ラウンド。ところプレーが再開したあとの第3ラウンドでは12、13番の難しいホールで連続ボギー。その差は2打に縮まったところで日没サスペンデッド。最終日は23ホールの決戦でツアー初勝利を目指す。
ルイジアナ州シュリーブポート出身のバーンズは現在24歳。ルイジアナ州立大学で2017年にプロ転向した新鋭だ。大学4年時の16-17シーズンには4勝を挙げてジャック・ニクラス・プレーヤー・オブ・ザ・イヤーに選出されている。18年は下部のコーン・フェリーツアーを戦い、5戦目の「サバンナ・ゴルフ選手権」でプロ初勝利。翌年のツアーカードを獲得すると19年からはPGAツアーを主戦場と、着実にトッププロへの道を歩んでいる。
18年にはスポンサー推薦でPGAツアーの「ザ・ホンダ・クラシック」に出場したが、当時腰の手術から復帰したばかりのタイガー・ウッズ(米国)と同組でプレー。同大会をウッズは12位、バーンズは8位タイだった。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹が優勝! マスターズの最終結果
- 松山英樹がアジア人・日本勢初の快挙! 最終結果はこちら。

- 富士フイルム・スタジオアリス女子OP 組み合わせ表
- 2021年の国内女子ツアー6戦目! 組み合わせ&スタート時間はこちらでチェック。

- 現地直送! 2021年国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック

- 富士フイルム・スタジオアリス女子OP 成績表
- 2021年の第6戦! 兵庫決戦の成績表をチェック!

- 【100切りレッスン】ドライバーのOBを防ぐ
- 100を切るにはつまらないダボを減らすこと。とにかくドライバーのOBを何とかしたい!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- チャンスは生かす! 増枠予選会からの挑戦
- 女子ツアー新たな制度「増枠予選会」を突破した選手が、そのチャンスを生かそうと懸命なプレーを見せている。

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- Dr.カタオカのゴルフ実験室
- 女子プロのクラブ調整を手がけてきたDr.カタオカが、自宅できるお手軽なゴルフクラブのお手入れ法を伝授。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!