女子プロゴルファーの生きる道あれこれ【小川淳子の女子ツアーリポート“光と影”】
「こんなところに女子プロゴルファーがいれば、みんなハッピーなのに」。そう思うことが度々ある。今回は4人を連れてゴルフショップへ行ったタイミングでのことだった。20代のカップルと50代の女性2人で、若者と50代女性の1人は超ビギナー。もう1人は長い休眠の後の復活ゴルファーだ。環境の整ったいいゴルフ場で、遊びながら練習した帰り道。あいにく冷たい雨が降っていたが、全員、芝の上でのボール遊びと、季節を満喫した後だった。
女子プロゴルファーをショップで発見!
まだゴルフ用のレインウェアも持っていないメンバーも多く、ショップでは色とりどりのそれにまずは着目。アウトドア用とは違う機能性の高さとデザインのかわいらしさに歓声が上がった。防寒性の高い冬物のウェアやミトン、ハンドウォーマーやキャップ、シューズをチェック。その間に、マーカーやグリーンフォーク、練習器具や距離計測器などゴルフ特有のグッズの数々を珍しそうに眺め「いくらいても飽きない」と盛り上がった。
クラブについては知識もほとんどないが、「これかわいい」、「でも自分に合うかな」などと言いながら最後に1周。春や秋のショッピングに向けて話が尽きなかった。
ゴルフ界にとって最高の“お得意様候補“たちは「ネットでもいろいろ見るんだけど、実際に見たほうがわかりやすいし、解説してもらえるから」と、この日のウインドウショッピングについて口にした。解説したのは筆者だが、ここに話しかけやすくて(話しかけるまで寄って来ないことも大事)、知識の豊富なスタッフがいたら財布のヒモはもっとゆるくなったのではないだろうか。ましてやそれが女子プロゴルファーだったら…。
女性会員も数多くいるPGA・オブ・アメリカには、様々なカテゴリーの“ゴルフプロフェッショナル”が存在するが、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の会員には、ツアープロとティーチングプロしかいない。だが、すべてのツアープロが賞金で生活できているわけではなく、それはティーチングプロも同様だ。ツアーで一生、戦えるわけではないし、ティーチングの仕事も、間口を広げる必要がある。クラブはもちろん、ゴルフ関連グッズの知識はいくらあっても邪魔になるものではない。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹ら出場 WGCのリーダーボード
- 世界トップクラスが集う「WGC-ワークデイ選手権アット・ザ・コンセッション」に松山英樹、稲森佑貴が出場。スコア速報をチェック!

- 畑岡奈紗ら出場 米女子ツアーのリーダーボード
- 米国女子ツアー「ゲインブリッジLPGA」に畑岡奈紗、野村敏京が出場。スコア速報をチェック!

- 小平智が出場 「プエルトリコ・オープン」リーダーボード
- WGCの“裏大会”に小平智が出場! スコアはこちらでチェック!

- 【100切りレッスン】ドライバーのOBを防ぐ
- 100を切るにはつまらないダボを減らすこと。とにかくドライバーのOBを何とかしたい!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!