シティグループはJ・トーマスと契約続行 条件はLGBTQへの「相応な寄付」
今年初戦の「セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」で、パットを外した際に“同性愛者差別”のスラングを口にしたジャスティン・トーマス(米国)。ウエアを提供していたラルフ・ローレン社はすぐさま契約解除に至ったが、トーマスのスポンサーを結ぶ“シティグループ”は25日、同社のブログでトーマスとの契約続行を発表。ただしトーマスがLGBTQとコミュニティーに「相応な寄付をすること」を条件とした。
もう見られない?ラルフローレンのウェアを着たJT
「謝罪だけでは十分でないとき」というタイトルで掲載されたブログは、マーケティング部のカーラ・ハッサン氏によるもの。「トーマスの言葉は侮辱をはるかに超えた、許しがたいもの」とし、「トーマスの真摯な謝罪を持っても十分ではない」と断罪した。
同社は「契約解除も考えたが、あえて今回の出来事をトーマスとともに世の中を改善する機会とすることを選択した」という。
LGBTQとはセクシャルマイノリティの総称で、L(レスビアン)、G(ゲイ)、B(バイセクシャル)、T(トランスジェンダー)、Q(クエスチョニング)の略で、同性愛者、性転換、あるいはQが示す自身でも分からない、決められない、模索中の人を示すもの。シティグループは彼らを大変尊重している」と示した。
具体的な金額などは示されていないが「シティからのスポンサーシップ料から相応の寄付をすることに同意した」という。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 現地直送! 国内女子21年初戦の撮れたてフォト
- シブコ、ボミ、エリカ…。女子プロの笑顔をどこよりも早くお届け!

- 国内女子ツアー21年初戦! 組み合わせはこちら
- シブコは? ボミは? 原英莉花は? 「ダイキンオーキッドレディス」の組み合わせをチェック!

- 【100切りレッスン】ドライバーのOBを防ぐ
- 100を切るにはつまらないダボを減らすこと。とにかくドライバーのOBを何とかしたい!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!