ザ・アメリカンエクスプレス
- 期間:2021年01月21日-01月24日、
- 場所:PGAウエスト(カリフォルニア州)
フィル・ミケルソンが岐路!? PGAツアーかチャンピオンズか「戦いぶりで決めたい」
海外メジャー5勝、米ツアー通算44勝のフィル・ミケルソン(米国)が今週はPGAツアーの「ザ・アメリカンエキスプレス」に参戦。2021年の初戦を迎える。
石川遼のニュードライバーを激写!【写真】
「新しい年をこうしてスタートできることにとてもエキサイトしている」と大会ホストも務めるミケルソンだが、昨年は50歳となりシニアのPGAツアー・チャンピオンズにも参戦。デビューから出場2戦連続優勝と華々しい活躍をみせた。
当初は「PGAツアーで飛距離が通用する限りはレギュラーのPGAツアーで戦う」としていたミケルソンだが、PGAツアー・チャンピオンズでの優勝争いにはすっかり興奮。「戦うことがこんなにもおもしろいことだと思い出した」と興奮した。今後はどのツアーを戦うかは自身の戦いぶりによって決めるという。
「まずはPGAツアーに参戦してどこまで戦うことができるか見極めたい。いい戦いができれば、ライダーカップメンバーに入ることを目指したい。でももしトップレベルで戦えなければ、PGAツアーチャンピオンズへの参戦を増やすことになると思う」とミケルソン。
PGAツアーではこれまで50歳以上での勝利は、クレイグ・スタドラー、フレッド・ファンク、ジョン・バーナム、ジェームス・バーネス、デービス・ラブIII、アート・ウォール、サム・スニードの7人。スニードは1965年に最年長の52歳10カ月でグリーンズボロー・オープンを制している。(文・武川玲子=米国在住)
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 現地直送! 国内女子21年初戦の撮れたてフォト
- シブコ、ボミ、エリカ…。女子プロの笑顔をどこよりも早くお届け!

- ダイキンオーキッドレディス 初日の成績表
- 2021年の国内女子ツアー初戦! 成績表はこちらでチェック。

- 国内女子ツアー21年初戦! 組み合わせはこちら
- シブコは? ボミは? 原英莉花は? 「ダイキンオーキッドレディス」の組み合わせをチェック!

- 松山英樹が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 松山英樹が出場する「アーノルド・パーマー招待」が現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 畑岡奈紗ら出場 ゲインブリッジLPGAのリーダーボード
- 畑岡奈紗、野村敏京、山口すず夏が出場する米国女子ツアーが現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!