メンタルの強さは最高クラス 重なるのは宮里藍【ルーキーたちの中間通信簿・古江彩佳】
ゴルフ力・・・★★★★★
全てがうまい古江さんですが、本当に力を感じるのはボールにコンタクトする音の良さや淀みのないスイングだったり一つ一つの技術の上にある部分。そのあたりに、20歳にしてゴルフをすごく分かっているんだなという感じがします。特にインパクト音は本人も大事にしているそうで、これは聞いた話ですが、優勝争いをしているときに、同伴競技者のスイングは見ずに音だけ聞いているそうです。その発想もルーキー離れしていますよね。
そして、これはメンタルの強さにも含まれますが、自分の調子が良いときを再現できる能力が非常に高い。どうすれば良いときのプレーができるかを細部まで分かっているから、調子が悪くても戻すことができる。だから好不調の波が少なく成績が安定します。
マネジメントもそうです。自分ができること、できないことがハッキリ分かっているから、どんなキャディさんでも対応していけるし、やるべきことがシンプル。そういったステディというかゴルフ力が非常に高い選手だと思います。
笑顔・・・★★★★★
そして先ほどもちらっと言いましたが、プレー中に表情かわらないですよね。ずっと笑顔です。意識して笑顔になろうとしている感じもない。昔からこうなんだろうな、と思います。すごく魅力的ですし、強みだと思います。もちろん、同級生や黄金世代をはじめとする若い選手が増えてきたことや時代的なこともあり、笑顔でプレーしやすくなったという背景もあると思いますが、とても良いことだと思います。見ていて気持ちがいいですよね。
世界への期待・・・★★★★★
3勝を挙げている今シーズンにもそうですが、これから出場する機会が増えるであろう海外試合にもとても期待したいですね。
昨年出場した初めての海外メジャー「全米女子オープン」では予選落ちとなってしまいましたが、今後も自信持ったままアメリカに行くことができたら、力は十分ありますし、チャンスもあるんじゃないかと思います。逆に言うと自信はとても大事ですね。いろいろなものに影響してきますから。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 現地直送! 国内女子21年初戦の撮れたてフォト
- シブコ、ボミ、エリカ…。女子プロの笑顔をどこよりも早くお届け!

- ダイキンオーキッドレディス 成績表はこちら
- 2021年の国内女子ツアー初戦! 成績表はこちらでチェック。

- 国内女子ツアー21年初戦! 組み合わせはこちら
- シブコは? ボミは? 原英莉花は? 「ダイキンオーキッドレディス」の組み合わせをチェック!

- 松山英樹が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 松山英樹が出場する「アーノルド・パーマー招待」が現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 畑岡奈紗ら出場 ゲインブリッジLPGAのリーダーボード
- 畑岡奈紗、野村敏京、山口すず夏が出場する米国女子ツアーが現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!