金谷拓実の前に突如現れた“2時間前”の男、石坂友宏【記者が見た2020年名場面】
2020年もまもなく終わり。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で国内男子6試合、国内女子14試合となってしまった。21年まで続く異例のシーズン。短い時間ではあったが、今年も多くの名場面が生まれた。そこで印象に残ったシーンをALBA.Netの記者が勝手に選定。今回は大学生プロ、石坂友宏の“2時間前”のルーティンについて。
ウェッジは2本派 石坂友宏のクラブセッティング【写真】
「ダンロップフェニックス」では、金谷拓実がトップを走っていた石坂に最後の最後で追いつき、プレーオフで下してプロ転向後初優勝を挙げた。しかし、見方を変えれば、「マスターズ」や「全米オープン」をすでに経験し、世界アマチュアゴルフランキング1位にも輝いた金谷の前に、無名の大学生プロが最後まで立ちはだかった試合でもあった。
石坂は日本ウェルネススポーツ大学3年生。18年の「関東アマチュアゴルフ選手権」に優勝し、19年の「日本アマチュアゴルフ選手権」では4位。同年の「日本オープン」では、23位タイに入りローアマを獲得していることから、アマチュア界でも名は知られていた。アマチュアのままファイナルQTで25位に入り、プロ転向したのがちょうど一年前。そのときはあまり話題にならなかった。
今年は下部のAbemaTVツアーが主戦場となるはずだったが、外国人選手の渡航制限もあり、石坂のもとに突如ダンロップフェニックスの出場権が舞い込む。開幕4日前の日曜日、夕方5時に決まったという。石坂はそれまで、3度出場した日本オープンでは4日間を戦った経験はあるものの、ほかに出場したレギュラーツアー(18年「フジサンケイクラシック」、19年「中日クラウンズ」、20年「フジサンケイクラシック」)では、3試合すべてで予選落ち。日本オープン以外で予選を通過したことがなかった。そんな21歳がダンロップフェニックスの予選ラウンドを単独トップで通過することになる。しかも2日間ボギーなしのおまけ付き。そこで『石坂友宏』という名前は一気に知れ渡った。
特に印象に残っているのが3日目の朝のこと。最終組のはずの石坂が、スタートの2時間前にすでに練習グリーンでボールをコロがしていたのだ。最初、私はトップで決勝ラウンドを迎えるプレッシャーから、眠れずに早く会場に来てしまったのかと考えた。だいたいスタートの1時間くらい前に練習を始めるプロが多く、早い時間から入れ込みすぎるとラウンド中に息切れしてしまうからだ。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 現地直送! 国内女子21年初戦の撮れたてフォト
- シブコ、ボミ、エリカ…。女子プロの笑顔をどこよりも早くお届け!

- ダイキンオーキッドレディス 成績表はこちら
- 2021年の国内女子ツアー初戦! 成績表はこちらでチェック。

- 国内女子ツアー21年初戦! 組み合わせはこちら
- シブコは? ボミは? 原英莉花は? 「ダイキンオーキッドレディス」の組み合わせをチェック!

- 松山英樹が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 松山英樹が出場する「アーノルド・パーマー招待」が現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 畑岡奈紗ら出場 ゲインブリッジLPGAのリーダーボード
- 畑岡奈紗、野村敏京、山口すず夏が出場する米国女子ツアーが現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!