ゴルフ日本シリーズJTカップ
- 期間:2020年12月03日-12月06日、
- 場所:東京よみうりカントリークラブ(東京都)
チャン・キム快走の横で「ボロ負け」 石川遼は耐える1日で5打差に後退
<ゴルフ日本シリーズJTカップ 2日目◇4日◇東京よみうりカントリークラブ(東京都)◇7023ヤード・パー70>
同組のチャン・キム(米国)がスコアボードを駆け上がっていく一方で、自身のプレーは「1日の勝負ならボロ負け」と振り返った。
石川遼の“超振り遅れ”動作の意味は?【写真】
アイアンショットを課題に挙げた初日に続き、なかなかチャンスにつかないホールが続く。数字で見ればパーオン率が77.87%の2位タイと上々に見えるが、ピンの逆サイドに乗ることが多く、「全部ミスショットと言っても過言ではない内容で、これだけの風。ロングパットが非常に多かった」と、しのいでしのいでの18ホールだった。
初日に2アンダーで回ったアウトの前半も、この日は7番から連続ボギーを叩くなど2オーバーで折り返し。8番パー3でも1オンに成功したものの、15メートルを3パット。パターでのリカバリーも思うようにいかず、苦しい展開が続いた。
その中でも再浮上できたのは、「とにかく普段よりもピンにいけない感じがしたので、それを無理に行くよりは、ロングパットに頼っていくのもひとつの選択肢。完璧は求めていないけど、ミスするならここ、という感じで、絶対に寄らないところには外さない」と、最低限のマネジメントを徹底。左サイドに崖、右にはフェアウェイバンカーがある10番パー4では、「(ティショットで)右のバンカーはOKにしていた。わざとじゃないですけど、バンカーから上の段に乗せてパー」。13番パー4でも、左バンカーを避けてピン右15メートルに2オン。ここでもロングパットが残ったが、2パットで沈めて13番までパーを重ねていった。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 【90切りレッスン】アプローチの種類を増やす
- 90を切るには、パーオンを逃したホールでいかにパーを拾うかが大事。アプローチのバリエーションを増やそう!

- 5000人が回答! ゴルファー大調査アンケート結果発表
- 2020年末から今年にかけて行った「ゴルファー大調査」。5000人を超えるALBA.Net会員の回答結果をシリーズで紹介!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 見て楽しい着けて楽しい プロゴルファーたちのマスク七変化!
- スポーツ界でもプロや関係者が様々なマスクを着けて、見る側を楽しませてくれる。ゴルフ界でもいろいろなマスクを着けたプロたちがいるので、その様子を写真で見てみよう!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!