全米女子オープン
- 期間:2020年12月10日-12月13日、
- 場所:チャンピオンズGC(テキサス州)
「楽しむ」ための工夫はキャディ選びにも 古江彩佳、初メジャーでも誓う“笑顔のプレー”
ツアー本格参戦1年目から3勝を挙げたルーキー・古江彩佳が、12月10日に開幕する今年最後の海外女子メジャー「全米女子オープン」(テキサス州・チャンピオンズGC)出場のため、4日、羽田空港から渡米した。
“超曲がらない” 古江彩佳のドライバースイングを連続写真で解析
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだった2020年を、「今年始まるときは1勝できればと思っていたのに、うれしい限りです。運もすごくよかったですが、楽しめたのが1番でした」と振り返った古江。今や代名詞となった笑顔も、勝利を呼び込んだ要因の一つと自覚している。
そしてプロ転向後、初の海外試合となるメジャー大会でも、意識することは「笑顔で楽しんでいる姿を見てもらいたい」。国内ツアーわずか18試合で、生涯獲得賞金1億円超(1億1123万2992円)を達成した20歳は、「マネジメントを大事にしたい」とプレーでの注意点も意識するが、やはり一番大事にするのは「楽しむ」という精神だ。
“相棒選び”もそれを念頭に行った。今回のキャディは、同級生で、アマチュア時代にはナショナルチーム(日本代表)などで、ともにプレーした佐渡山理莉が務める。「自分のプレーをよく知ってくれている。楽しく一緒にプレーできると思ってお願いしました」。現地生活は新型コロナウイルスの影響で厳戒態勢も予想されるが、コース内外で気持ちを充実させることがプレーにも好影響を与えそうだ。
さらに「いつも支えてくれる大切な存在」という母・ひとみさんも現地へ同行。料理など生活面でバックアップしてくれることは大きい。笑う門には福来る。日本のスーパールーキーが、米国でもいつもと変わらぬ“プレースタイル”で、その強さを見せてくれることに期待したい。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹ら出場 WGCのリーダーボード
- 世界トップクラスが集う「WGC-ワークデイ選手権アット・ザ・コンセッション」に松山英樹、稲森佑貴が出場。スコア速報をチェック!

- 畑岡奈紗ら出場 米女子ツアーのリーダーボード
- 米国女子ツアー「ゲインブリッジLPGA」に畑岡奈紗、野村敏京が出場。スコア速報をチェック!

- 小平智が出場 「プエルトリコ・オープン」リーダーボード
- WGCの“裏大会”に小平智が出場! スコアはこちらでチェック!

- 【80切りレッスン】アイアンの状況別に備える
- 80を切るなら、アイアンのパーオン率を上げて、悪くてもパー、あわよくばバーディで上がりたい!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!