宮里藍がジュニアにオンラインイベント コロナ禍でできるイメトレをアドバイス
29日(日)、宮里藍がオンラインイベント「宮里藍インビテーショナル supported by SUNTORY」を実施。30日(月)にリモートでの取材に応じ、前日のイベントを受けての気持ちを語った。
宮里藍、2015年のドライバーショット【連続写真】
このイベントは本来、昨年に続き第2回として競技大会形式で行う予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により断念。“第1.5回”としてオンラインイベントというかたちで、昨年大会を通じて学んだ選手の新たな悩みなどを踏まえてメンタル面のレッスンやドリルの紹介を座談会形式で行った。
イベントでは「コロナ禍での過ごし方」の質問も。試合が相次いで中止となるなかで、何をすればいいのか。宮里がその回答として挙げたのがイメージトレーニング。
「大会をやるコースを知っている場合、自分が一番ホールでドライバーを握ってこう打っていこう、などのイメージを18ホール通してやってもらいたいです。この時間は長くかかると思うので、一人でいられる空間で目をつむってテレビを見ている感じではなく、自分がプレーしている感覚でコースを回ってください。いろいろな状況を想定できればなお良い。ミスした時のリカバリーだったり、一緒に回っている人、天候や環境。脳みそは一度自分が経験したと認識すると言われているので、もし同じ状況になったとしても“経験した”と落ち着いてできる。このイメージトレーニングはとても大事になってきます」
また、コロナ禍で大学進学かプロ一本を目指すか選択に悩んだ選手もいたと言い、「選択を信じる、感覚を大事にしてくださいと伝えました。ゴルフだけじゃなく、今後の選択は自分にしかできないものなので」とこの状況だからこその悩みも多かったという。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 小平智が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 小平智が大会初出場。米国男子ツアー「ザ・アメリカンエクスプレス」が現地時間21日(木)に開幕する。リーダーボードはこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 米女子ツアー開幕戦のリーダーボード
- 米国女子ツアー開幕戦「ダイヤモンド・リゾーツ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」のリーダーボードはこちら。

- トッププロが中東に集結! 欧州ツアー開幕戦のリーダーボード
- ローリー・マキロイ、ジャスティン・トーマスらトッププロ集結! 日本の川村昌弘も参戦する欧州ツアー開幕戦「アブダビHSBC選手権」リーダーボードはこちら。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!