ダンロップフェニックス
- 期間:2020年11月19日-11月22日、
- 場所:フェニックスカントリークラブ(宮崎県)
プロ初Vの金谷拓実が施した変化 「昨年UTを抜いてウェッジを増やした」【勝者のギア】
<ダンロップフェニックス 最終日◇22日◇フェニックスカントリークラブ(宮崎県)◇7027ヤード・パー71>
10月にプロ転向後、3戦目。金谷拓実のプロ初勝利は、幼い頃から見ていた「ダンロップフェニックス」で訪れた。トータル13アンダーで並んだプレーオフの相手は同じくルーキーで学生の石坂友宏。ティショットの調子が悪い中で、落としどころの狭い名物18番を正規の18番ホール目から5度繰り返した。
金谷拓実の優勝ギアを現場で撮影!【写真】
勝因に挙げたのは、まず18番のティショット。「本当に難しいので、フェアウェイに真っすぐ飛ばすことだけ考えてやりました。本当にいいショットが打てたので、セカンド以降もグリーンを狙うことができたし、優勝に近づいたと思います」。また、我慢のゴルフを実現した“ショートゲーム”の重要性も説いた。
「スコアをつくる上で大切なところなので、そこは今までずっと練習してきたし、最後も落ち着いてバーディを獲ることができて、今までの成果が出たかなって。今週は特にバンカーセーブが上手くいったし、他にもいいアプローチ、いいパッティングもあったし、先週に比べてパッティングが安定したのが優勝の要因」(金谷)
昨年、海外メジャーを経験したことで、クラブセッティングも変化。「ショートゲームの重要性を考えさせられて、ウェッジを一つ増やしたいのでハイブリッドを一本抜いて、そこからウェッジを増やすようにしました」。ピン『GLIDEフォージド』ウェッジの構成を52、58、60度に変更。優勝を決定づけた、グリーン周りの寄せも「60度1本」だと話していた。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹、小平智が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 松山英樹、小平智が出場する米国男子ツアー「ファーマーズ・インシュランス・オープン」が現地時間28日(木)に開幕する。リーダーボードはこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 金谷拓実が出場! 欧州ツアーのリーダーボード
- 金谷拓実、川村昌弘が出場する欧州ツアー「オメガ・ドバイデザートクラシック」が現地時間28日(木)に開幕。リーダーボードはこちら。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!