セキ・ユウティンの最新クラブセッティング 9度のヘッドを使って高弾道・低スピンで飛ばす!
アイドルのようなルックスで“中国国民のスイートハート(国民小甜心)”と呼ばれるセキ・ユウティンは、98年3月生まれの22歳。父・越東さんの仕事の都合で福井県に生まれ、5歳までは日本で過ごした。16年、18歳のときに中国ツアーで初優勝を挙げ、賞金女王に輝く。翌17年から日本ツアーに本格参戦。昨年、日本のプロテストに合格すると、QTで9位となり出場権を獲得した。人気だけでなく実力もつけてきたユウティンのクラブセッティングを見てみよう。
セキ・ユウティンと海岸デート【写真】
以前からピンのクラブを使用していたのがきっかけで、今年からピンとクラブ契約を結んだ。ドライバー『G410 LST』を使用している。ピンのツアー担当者は「LSTを使用しているのは、前モデルの『G400 LST』を使ってもらっていた流れがあります。ユウティンプロは171cmと長身ということもあり、ボールを高く上げられるので、ロフトも度でも十分弾道の高さは出ていると思います。そして、LSTヘッドで低スピンを実現しているので、飛距離も満足してくれている」と話す。
ピン契約の鈴木愛や比嘉真美子が投入している最新の『G425』は使わないのだろうか。ツアー担当は「試合との兼ね合いを見て、今後テストしていく予定です」と教えてくれた。
■5番アイアンでも、19度のユーティリティでも球を上げられる
女子ツアーではあまり見かけない5番アイアンがバッグに入っている。ほとんどの女子プロは5番アイアンの代わりにUTを入れているからだ。ツアー担当は「ユウティンプロは元々弾道が高い。だから、5番アイアンでもまったく苦にすることなく、ボールを上げられるのです」と説明してくれた。ウッドを見てみると、弾道が高い5番ウッドではなく、19度の3番ユーティリティが入っている。ロフト10度台のユーティリティでもボールを上げられるということだろう。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹、小平智が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 松山英樹、小平智が出場する米国男子ツアー「ファーマーズ・インシュランス・オープン」が現地時間28日(木)に開幕する。リーダーボードはこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 金谷拓実が出場! 欧州ツアーのリーダーボード
- 金谷拓実、川村昌弘が出場する欧州ツアー「オメガ・ドバイデザートクラシック」が現地時間28日(木)に開幕。リーダーボードはこちら。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!