松森彩夏の最新クラブセッティング ロフト12度のレディス用ドライバーで高さを出す
170cmの長身から放たれる正確なショットで、ゴルフファンを魅了している松森彩夏。13年にプロテストに合格、15年に初シードを獲得、16年には「富士通レディース」でツアー初優勝と、順調に階段を上ってきた。しかし、左手指の故障をしてからショットに精彩を欠き、17年にシードを落としてしまう。今季に入って復活の兆しが見えてきた松森のクラブセッティングを見てみよう。
松森彩夏の白いドレス姿がまぶしい【写真】
キャディバッグをのぞいてみると、ウッドが3本で、ユーティリティが1本、アイアンは5番からというオーソドックスな組み合わせになっている。ドライバーのスペックに目を向けると、なんとロフトは12度。しかもレディス用のヘッドを使っている。レディスヘッドでロフト12度の意図とは? テーラーメイドのツアーレップ、鵜野晃行氏に話を聞いた。
「リアルロフトも12度です。松森プロはドライバーに限らずボールが上がるタイプではない。しっかり上からボールをとらえることができるので、ドライバーでも少しロフトを立ててしまうんです。その分、弾道が低くなってしまうので、レディス用のヘッドでロフトをつけて対応しています」という。無理にスイングで弾道を高くするのではなく、クラブのロフトで対応するあたり、一般ゴルファーにも参考になりそうだ。
■アイアンは重軟シャフトで弾道の高さを確保
アイアンは『P770』。最新モデルではなく2017年モデルで、すでに3年ほど使用している。一時期、『P760』を試したこともあったが、結局戻している。「P770はヘッドの大きさもからくる安心感、構えたときの感じを気に入っているようです。また、このP770のヘッドはソールにタングステンが入っていて、ボールが上がりやすいんです。P760はヘッドが小さく見えて難しそうに見えると言っていました。ヘッド長はわずか1mmの違いですが、大きさの違いを感じ取れるのはさすがだなと思いました」(鵜野氏)。
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹ら出場! 全米プロのリーダーボード
- 松山英樹、金谷拓実、星野陸也、香妻陣一朗、稲森佑貴、木下稜介が挑む「全米プロ」。リーダーボードはこちら。

- 新シーズン開幕! 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- 男子ツアーLIVEフォトはコチラ
- 男子ツアーの熱戦をLIVEフォトでチェックしよう。

- ツアーパター情報局
- アマチュアでもプロのマネをできる「パター」。多くのゴルフファンの要望に応え、パターの情報をまとめてあります。

- 【初心者応援企画】1万円前後で買える中古ドライバー5選
- ゴルフパートナーの店長が、1万円くらいで買えて、やさしく真っすぐ飛ばせる中古ドライバーを5本選んで紹介!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!