WGC-メキシコ選手権
- 期間:2020年02月20日-02月23日、
- 場所:クラブ・デ・ゴルフ・チャプルテペック(メキシコ)
日本ゴルフ界のスター、石川遼がPGA TOUR 2度目の挑戦へ
昨シーズン日本ゴルフツアーで3勝を納めた石川遼。ここ9年でも最高の勝利数となり、これが2013〜2017年にフルシーズンを戦った世界最高峰の米ツアーへの再参戦への自信をもたらした。
腰の怪我から見事にカムバックを果たした28歳の石川は、その意欲に弾みをつけるチャンスを手にすべく、2020年では米ツアー初戦となる世界ゴルフ選手権シリーズ「WGC-メキシコ選手権」に参戦。日本で少年らしい笑顔から「ハニカミ王子」のあだ名で親しまれた石川は、メキシコでの2月27日〜3月1日に行われる「ザ・ホンダ・クラシック」にも出場を予定。メキシコでの1戦は68位タイと悔しい結果に終わったが、米ツアー2週連続出場が、彼の今後を大きく決める事になるというのは彼自身がよくわかっている。
石川は「PGA TOURに戻りたいです」と公言した。
「2013年が僕にとって米国で初めての年でした。まだ20歳そこそこで今とは違った。その時からは成長して大人になり、今も常に成長しようと努力しています。米国のコースやセッティングが懐かしいです。常に最高の状態でタフなプレーが求められます。世界のトップ選手を相手にまた戦いたいですね」
現在、公式の世界ランキング82位(2月15日時点)の石川は、世界ランキング50位以内に入ることを目指して米ツアー2試合を戦う。50位以内に入れば、3月の「アーノルド・パーマー招待presented by Mastercard」と、ツアーのフラッグシップ大会である「ザ・プレーヤーズ選手権」への資格を手にすることができる。また64位以内に入れば、オースティンでの世界ゴルフ選手権シリーズ「WGC-デルテクノロジーズマッチプレー」にも出場することができる。
しかし、石川はそれには危険も潜んでいるとわかっている。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 現地直送! 国内女子21年初戦の撮れたてフォト
- シブコ、ボミ、エリカ…。女子プロの笑顔をどこよりも早くお届け!

- ダイキンオーキッドレディス 成績表はこちら
- 2021年の国内女子ツアー初戦! 成績表はこちらでチェック。

- 国内女子ツアー21年初戦! 組み合わせはこちら
- シブコは? ボミは? 原英莉花は? 「ダイキンオーキッドレディス」の組み合わせをチェック!

- 松山英樹が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 松山英樹が出場する「アーノルド・パーマー招待」が現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 畑岡奈紗ら出場 ゲインブリッジLPGAのリーダーボード
- 畑岡奈紗、野村敏京、山口すず夏が出場する米国女子ツアーが現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!