プレジデンツカップ
- 期間:2019年12月12日-12月15日、
- 場所:ロイヤル・メルボルンGC(オーストラリア)
世界選抜チームのミーティングは… まるでNHK?【丸山茂樹のプレジデンツカップ 】
2年に1度行われるビックイベント「プレジデンツカップ」。米国選抜と世界選抜がぶつかり合う同大会は、世界ランキングやツアー成績を元にした独自のランキングと、キャプテン推薦によりメンバーが選出される。今年はタイガー・ウッズ(米国)とアーニー・エルス(南アフリカ)をキャプテンに各国のトッププロがオーストラリアのロイヤル・メルボルンGCに集結する。
シブコが警察官姿に【写真】
対抗戦は4日間行われ、初日にフォアサム、2日目にフォアボール。3日目はフォアサムとフォアボール、そして最終日にシングルス戦12マッチが行われ、各マッチの合計ポイントで競われる。松山英樹もメンバー入りしている世界選抜が勝利を挙げたのは、過去12回大会で1回のみ。それがロイヤル・メルボルンGCで行われた1998年大会だ。当時世界選抜メンバーとして参戦し、MVPを受賞した丸山茂樹が、大会の見どころやチームの裏話を語る。
■『オレたちは、アメリカで成功したぞ』という世界選抜のモチベーション
「世界選抜チームは、皆が米国でゴルフをして成功することを本当に志している。その中で、グレッグ・ノーマンでも“外国人”扱いじゃないけど、ちょっとやりづらい部分やコンプレックスというのも持っていたと思います。そういったものをひとつの力にして、米国チームを叩き潰すのは、ひとつの大きな目標だと思います。それに、それがある意味でアメリカへの恩返しじゃないけど、『アメリカで成功したぞ』とうのを98年にはすごく感じた」
■選抜メンバーに選ばれるのは、どれだけすごいこと?
「みんなで力を合わせて、世界1位の米ツアーの選手が集まった選抜チームを、我々海外勢が一丸となってやっつけるのは目標ですよね。そこでやり遂げたといわれると、米国に入っても評価される。
だから僕も、98年があったから2000年に米国にいっても『シゲキ、シゲキ』と言ってくれたと思う。それだけ、アメリカという国は代表選手へのリスペクトがすごく強い。ゴルフだけじゃなくて、NBAもメジャーリーグも、全部のスポーツがそう。そこで選ばれし人がすごいというのは、アメリカというスポーツ大国では感じてくれていると思う。
松山英樹も強いから選ばれるけど、それだけじゃない。その中で戦える、その中にいられることがそもそもすごいし、100人プロがいたら100人プレジデンツカップに出たいというと思う。その意味で、ライダーカップとプレジデンツカップの価値観は高いと思う」
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹が優勝! マスターズの最終結果
- 松山英樹がアジア人・日本勢初の快挙! 最終結果はこちら。

- 富士フイルム・スタジオアリス女子OP 組み合わせ表
- 2021年の国内女子ツアー6戦目! 組み合わせ&スタート時間はこちらでチェック。

- 現地直送! 2021年国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック

- 富士フイルム・スタジオアリス女子OP 成績表
- 2021年の第6戦! 兵庫決戦の成績表をチェック!

- 【100切りレッスン】ドライバーのOBを防ぐ
- 100を切るにはつまらないダボを減らすこと。とにかくドライバーのOBを何とかしたい!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- チャンスは生かす! 増枠予選会からの挑戦
- 女子ツアー新たな制度「増枠予選会」を突破した選手が、そのチャンスを生かそうと懸命なプレーを見せている。

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- Dr.カタオカのゴルフ実験室
- 女子プロのクラブ調整を手がけてきたDr.カタオカが、自宅できるお手軽なゴルフクラブのお手入れ法を伝授。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!