世界ランク日本勢2番手・今平周吾と3番手・石川遼 東京五輪へ、それぞれの思惑は?
9日(月)に、都内のホテルで開かれた「2019年度ジャパンゴルフツアー表彰式」。その式終了後に行われた会見で、石川遼、今平周吾が来年行われる東京五輪への思いを語った。
今平周吾がMVP! メルセデス・ベンツGETでこの笑顔【写真】
きのうまで行われていた今季最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」を制した石川は、この勝利で世界ランクが113位から82位まで浮上。現在の五輪出場圏内にいる松山英樹(21位)、今平周吾(32位)に次ぐ日本勢3番手になった。出場への可能性を残す位置から2020年をスタートさせるなか、「2人だけの争いではない」と前置き。「周吾が落ちてくることは考えられない。自分が上がるしかない」と“自力決着”への覚悟を示した。
今季開幕時は226位だった世界ランクは、この1年でトップ100まで戻った。男子は来年6月22日付けのオリンピックゴルフランキング15位までの選手に出場権が与えられ、16位以下は1カ国2人を上限として選出。それをふまえ「6月まで半年あるし分からない。周吾にはもっと上を目指して欲しいし、みんなで上がるのが理想」と、日本勢がランク上位につけたうえでのハイレベルな五輪争いとなることを期待した。
一方の今平は、「石川さんもそうだけど」と言いながら、「地元大会(埼玉県)なので頑張って出場したい。日本で行われる五輪でゴルフが行われるのは初めて。6月まで(石川に)負けないように」と、日本勢2位以内の死守を目指す。年明けは1月9日開幕の米男子ツアー「ソニー・オープン・イン・ハワイ」からの始動を予定。その後、欧州ツアーでもプレーするつもりだ。ただ、あくまでも念頭に置くのは、海外メジャー大会での活躍。まずは世界ランクでの出場が決定的になった「マスターズ」に集中し、その結果として五輪出場権を手繰り寄せるのが本線だ。
ちなみに石川は「SMBCシンガポールオープン」(1月16日〜19日)から20年の出場を開始することを明言。こちらも「五輪はすごくいい目標だけど、全米オープンの出場を目指して、これを目標にランクを上げていきたい。慎重にいいパフォーマンスが出せるスケジュールを組んでいきたい」と、今平同様、五輪だけを見据えての試合選びはしないことを強調した。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 現地直送! 国内女子21年初戦の撮れたてフォト
- シブコ、ボミ、エリカ…。女子プロの笑顔をどこよりも早くお届け!

- ダイキンオーキッドレディス 成績表はこちら
- 2021年の国内女子ツアー初戦! 成績表はこちらでチェック。

- 国内女子ツアー21年初戦! 組み合わせはこちら
- シブコは? ボミは? 原英莉花は? 「ダイキンオーキッドレディス」の組み合わせをチェック!

- 松山英樹が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 松山英樹が出場する「アーノルド・パーマー招待」が現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 畑岡奈紗ら出場 ゲインブリッジLPGAのリーダーボード
- 畑岡奈紗、野村敏京、山口すず夏が出場する米国女子ツアーが現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!