カシオワールドオープン
- 期間:2019年11月28日-12月01日、
- 場所:Kochi黒潮カントリークラブ(高知県)
「もうちょっといけた」 石川遼は優勝争いに絡めず10位タイで終了
<カシオワールドオープン 最終日◇1日◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知県)◇7335ヤード・パー72>
首位と5打差・7位タイから出た石川遼は、最終日を1イーグル・3バーディ・2ボギーの「69」で終了。優勝にはとどかず、首位と7打差のトータル13アンダー・10位タイで大会を終えた。
鬼のキョンテが3年ぶりV 表情に充実感がにじむ【写真】
2番パー3で約7mのバーディパットを沈め、5番パー5では3打目の花道からのアプローチを約1.5mにつけてバーディ。8番パー3でもティショットをピンそばにピタリとつけてスコアを伸ばす。順調にスコアボードを上がっていったが、9、11番でボギーを叩いて後退。最終18番で2打目を約4mにつけてイーグルを奪ったが、優勝争いに絡むことなくホールアウトした。
「もっと(チャンスに)つかなきゃいけなかった」。最終日のパーオン率は83.33%の6位タイ。決してショットの調子が悪いという訳ではなさそうだが、「100〜150ヤードの距離から3、4mにつけるのでは物足りない。(ピンから)3mずれる理由はなにかしら必ずある」。スイングの再現性を高めようと取り組むなかで、少しずつよくなっている感覚があるだけに今の状態には満足できない。
すっきりと終えることはできなかったが、「去年と今年を振り返ると、今年は今年でいいシーズンだった。ショットがまっすぐ行ったときの“まぐれ感”が去年よりはない」と前進を感じる部分もある。今季は、腰痛のためシーズン序盤を不在とするなど出遅れてのスタートとなったが、「日本プロゴルフ選手権」から2戦連続優勝を達成。今大会で賞金王の可能性は消滅したが、本大会を終えて賞金ランクは4位につけている。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 現地直送! 2021年国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック

- KKT杯バンテリンレディス 最終結果
- 2021年の第7戦! 兵庫決戦の成績表をチェック!

- チャンスは生かす! 増枠予選会からの挑戦
- 女子ツアー新たな制度「増枠予選会」を突破した選手が、そのチャンスを生かそうと懸命なプレーを見せている。

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- Dr.カタオカのゴルフ実験室
- 女子プロのクラブ調整を手がけてきたDr.カタオカが、自宅できるお手軽なゴルフクラブのお手入れ法を伝授。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!