ダンロップフェニックス
- 期間:2019年11月21日-11月24日、
- 場所:フェニックスカントリークラブ(宮崎県)
松山英樹、目指すは大会2勝目のみ!その前にジュニア時代の借りを返したい相手とは?
<ダンロップフェニックストーナメント 事前情報◇20日◇フェニックスカントリークラブ(宮崎県)◇7027ヤード・パー71>
腰痛のため前週の「三井住友VISA太平洋マスターズ」出場を見合わせた松山英樹。2週前の世界選手権シリーズ「WGC-HSBCチャンピオンズ」から違和感があっただけに心配されたが、プロアマ戦だったこの日、「腰に不安を感じることなく回れました。いい状態に戻っていると思います」と、明るい表情を見せた。
ZOZOで撮影!松山英樹のドライバースイング【連続写真】
今週は月曜日に東北福祉大の先輩である谷原秀人、後輩の佐藤太平と回り、火曜日は中嶋常幸、堀川未来夢、星野陸也とラウンド。前週できなかったラウンドをこなすことで、少しでもゴルフ勘を取り戻そうという考えがうかがえる。当然、松山の頭の中には今大会で優勝することしかない。
「この大会は5年前に優勝していますが、逆に考えるとそれ以来勝っていないので、ものすごく悔しいですね。ぜひとも今年は勝ちたいです」と意欲を見せる。17年8月の「WGC-ブリヂストン招待」以来2年以上も勝利から離れているだけに、思い入れの強い今大会で結果を残したいのだろう。
予選2日間はキャメロン・チャンプ(米国)、今平周吾との組み合わせとなるが、今平とは08年の「日本ジュニアゴルフ選手権」最終日に最終組で回った経験を持つ。このときは優勝した今平に5打差をつけられて3位タイに甘んじた松山。そのことはしっかりと記憶に残っている。今平とはプロになってから初めて一緒に回るが、当時のリベンジもしっかりしておきたいところだ。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹、石川遼、金谷拓実ら日本勢6人が出場! 米男子ツアーのリーダーボード
- 日本勢6人が出場する米国男子ツアー「ソニー・オープン・イン・ハワイ」が現地時間14日(木)に開幕! リーダーボードはこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!