目下3連勝中の目立つヤツ レディースパターはメンズモデルと何が違う?【女子プロから学ぶセッティングのスパイス】
一般アマチュアゴルファーは、同じ40m/s程度というヘッドスピードが近い理由で女子プロを参考にした方が良いと言われているが、参考にできるのはスイングだけではない。女子プロたちも我々アマチュアと同じように「球が上がらない」など多種多様の悩みを抱えていて、それを矯正しているのは、スイングだけでなく14本のクラブたちなのである。
ソールはこんなデザインです
そこで、女子プロたちがクラブセッティングにしている、ちょっとした工夫=スパイスをピックアップ。クラブ選びの参考にしてきたい。今回は3連勝中の鈴木愛のレディース向けのパター『G Le2 ECHO』について。
今一番女子ツアーで目立っているパターといえば、このPINGのピンクのパターだろう。名手・鈴木が「ニトリレディス」で投入すると即優勝、さらには「樋口久子 三菱電機レディス」から目下3連勝中。鈴木がこのパターを全日使用したトーナメントはトップ10率100%、勝率80%と圧倒的な数字をたたき出している。
ただし、鈴木が絶賛しているかといえばそうではなく、投入即優勝となった8月の「ニトリレディス」では「大きいヘッドは感覚が出ていないときに使うもの。あそこまで大きなヘッドは……、ここで使ったら終わりという感じ」。ピンク色の見た目も「かわいいけど、ちょっとプロっぽくない。それに恥ずかしい(笑)」と話し、3連勝の幕開けとなった「樋口久子 三菱電機レディス」のときには「ピン型に戻したい気持ちはあるけど、(G Le2 ECHOは)ヘッドが大きくてすごく安心感がある」と煮え切らないコメントも話題を呼んでいる。
とはいえ、これだけ勝利を挙げれば男性だって気になるもの。そもそもレディースのクラブは非力な女性でも使えるようにと設計されているのは分かるが、そこまで力を使わないパターでレディースモデルというのは普通のモデルと何が違うのか。そもそも男性のアマチュアでも使いこなせるものなのか。プロコーチ&クラブフィッターの筒康博氏に聞いてみた。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」ライブフォト
- 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の様子を現場からお届けします!

- プレジデンツカップ 特設ページ
- 2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」が12月12日に開幕!大会情報を特設ページでチェック

- 米男ツアー「ヒーローワールドチャレンジ」速報
- タイガー・ウッズらトッププロが集結!「ヒーローワールドチャレンジ」の速報はこちら

- 欧州男子ツアー速報
- 欧州ツアー「アフラシアバンク・モーリシャスオープン」の速報はこちら

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- TeamDELiGHTWORKS×ALBA.Net SPECIAL CONTENTS
- 臼井麗香ら「Team DELiGHTWORKS」を応援するスペシャルサイト。最新フォトやニュース随時更新!応援メッセージを送ってチームメンバーを応援しよう!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!