日本オープンゴルフ選手権競技
- 期間:2019年10月17日-10月20日、
- 場所:古賀ゴルフ・クラブ(福岡県)
4アンダー・単独トップの塩見好輝 後輩から「必死に逃げます」
<日本オープンゴルフ選手権 3日目◇19日◇古賀ゴルフ・クラブ(福岡県)◇6768/6817ヤード・パー71>
日没のため、連日の順延となっている「日本オープン」。3日目を終えて、塩見好輝がトータル4アンダーで暫定単独首位に立った。
スナイパーのごとく…狙いを定める片山晋呉【写真】
名門・埼玉栄高校出身で、大学時代は松山英樹らを排出している東北福祉大でキャプテンも務めていた。プロデビューから2年目の2014年に初の賞金シードを獲得したが、翌年にシード陥落。18年の男子下部ツアー(AbemaTVツアー)の賞金ランク19位に入ってレギュラーツアー前半戦に出場し、今季は国内開幕戦の「東建ホームメイトカップ」以来予選落ちなしと安定して成績を積み上げている。
第2ラウンドで「67」をマークして単独首位に立った。「僕、だいたい落ちるので。あまり自分には期待していないです」とサラリと言ってのけたが、第3ラウンドを10ホール消化し、パープレーでトップを死守している。
3打差の2位から追いかけてくるのは高校の後輩、今平周吾。「周吾はパターがめちゃくちゃ巧かった。ショットは曲がらないし、トータルバランスがすごく高い。後輩ですけど、そんなに後輩って感じがしないですね。ゴルフ界では周吾のほうが1枚も2枚も上手」と、昨年賞金王の後輩を語る。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 米男子ツアーのリーダーボード
- 米国男子ツアー「ザ・アメリカンエクスプレス」が現地時間21日(木)に開幕する。リーダーボードはこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 米女子ツアー開幕戦のリーダーボード
- 米国女子ツアー開幕戦「ダイヤモンド・リゾーツ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」のリーダーボードはこちら。

- トッププロが中東に集結! 欧州ツアー開幕戦のリーダーボード
- ローリー・マキロイ、ジャスティン・トーマスらトッププロ集結! 日本の川村昌弘も参戦する欧州ツアー開幕戦「アブダビHSBC選手権」リーダーボードはこちら。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!