ISPSハンダ・ヴィック・オープン
- 期間:2019年02月07日-02月10日、
- 場所:13th ビーチ・ゴルフ・リンクス(オーストラリア)
山口すず夏が繰り返す“一打の重み” 上位フィニッシュも悔しさが勝る
<ISPSハンダ・ヴィック・オープン 3日目◇9日◇13thビーチゴルフリンクス ビーチ、クリークコース(オーストラリア)>
プロデビュー戦は、“一打の重み”をよりいっそう痛感した4日間となった。出場156人中22番目に入った山口すず夏だが、「最後のですべてが台無しです」と悔しさが先に出る。
【LPGA動画】プロデビューを果たした山口すず夏の最新スイング!
3日目の終了後、上位35位までで2度目のカットが行われる本大会。トータルイーブンパーでフィニッシュした山口すず夏は、その時点で52位。7番・パー3で打ったトリプルボギーを「計算ミスです」と悔やんだが、午後組が強まる風に苦戦して次々スコアを崩していった。「家に帰ってみたら、どんどん順位が上がっていきました」と、27位タイで最終日に駒を進めた。
つかんだチャンスをものにするべく、最終日は前半を3バーディ・ノーボギーでラウンド。後半13番を迎えた時点で、8位タイまでスコアボードを駆け上がった。このままトップ10を圏内に捉えていくかに思われたが、17番でボギーを打つと、続く最終18番・パー5では3打目がグリーン右のバンカーにつかまるなどして痛恨のダブルボギー。5バーディ・2ボギー・1ダブルボギーの「71」、トータル1アンダー・22位タイでデビュー戦を締めくくった。
「自分でプレッシャーを感じているなと気づいていました。バーディチャンスもいくつかあったのに決めきることができなくて、最後にガタガタときてしまったと思います」と苦い表情。これまで、練習ラウンドから自身にプレッシャーをかけて行うほど“一打の重み”にこだわってきた。プロになれば1打差で賞金も大きく変わってくる。通常のトーナメントでも数百万、海外メジャーともなれば数千万の差が開くこともある。ホールアウト直後には思わず「これで100万円くらい変わる…」とこぼすほど、一打の重みがこれまで以上にのしかかった。
「スコアは納得いきませんが、デビュー戦は楽しかったです。来週はもったいないミスをしないよう、しっかり上位を目指して頑張りたいです」。はやくもプロとしての自覚を背負うルーキーの戦いは、始まったばかりだ。(文・谷口愛純)
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 「WGC-メキシコ選手権」リーダーボード
- 松山・小平・今平が出場!「WGC-メキシコ選手権」の速報はこちら!

- 畑岡奈紗ら出場! 米女リーダーボード
- 畑岡ら日本勢が多数出場する、米女ツアー「ホンダLPGAタイランド」の速報はこちら!

- 小斉平が出場! 「プエルトリコオープン 」速報
- 米ツアー初出場の小斉平優和が「プエルトリコオープン 」に参戦! リアルタイム速報をチェック!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

- 次代のスターは誰? ネクストガールズ総選挙2019
- 2019年シーズンに23歳以下で戦う選手のなかで、ネクストブレイク候補をユーザーの投票形式で選定。あなたの推しプロに投票しよう!

- 2019年新ルールはここが変わった!
- 2019年に大幅に改定されたゴルフの新ルールを分かりやすく紹介。各エリアごとや競技志向のゴルファーが知っておくべきルールをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- ゴルフギアの新定番!
- ツアープロたちの間では、コンディション管理に「アミノバイタル」 が欠かせないと言う声が多い。過酷なツアーで戦い続けるプロたちに活用術を取材してみた。

- イ・ボミ、香妻琴乃ら人気女子プロを続々更新中!女子プロ写真館
- イ・ボミや香妻琴乃ら人気選手満載の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトを毎日更新中。

- 大好評!藤田光里の連載コラム【藤田光里のMindTravel】
- こんにちは!藤田光里です。ALBA.Netでコラムを連載させていただくことになりました。これからよろしくお願いします!

- 【ゴルフ会員権】メンバーに聞いたホントの話
- 【毎月1週目・3週目更新】編集部が厳選したオススメコースの“本当に知りたかった情報”をお届けします!

- ゴルフがうまくなるアプリ?24時間無料で動画配信中
- GOLF Net TVは、「ゴルフを、より身近に、より楽しく」をコンセプトに、魅力あふれるオリジナルゴルフ動画を、多彩なチャンネルで24時間無料配信中

- グリーンキーパーからコンパニオンまで!「ゴルフなお仕事」シリーズ
- ゴルフ業界に携わりたいと思っているアナタ!「ゴルフなお仕事」の裏側、全部見せます!!

- プロが選んだアイテムはコレ!
- プロたちが勝つために試合に選んだシューズやウエアはいったいどれ!?編集部おススメのアイテムをピックアップして紹介します!