マイナビABCチャンピオンシップ
- 期間:2018年10月25日-10月28日、
- 場所:ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)
「日本は恵まれている」比嘉一貴が語る“海外ツアー苦労話” 先輩・松山英樹とのプレーはどうなる?
<マイナビABCチャンピオンシップ 3日目◇27日◇ABCゴルフ倶楽部・兵庫県(7217ヤード・パー72)>
5バーディ・3ボギーと2つスコアを伸ばした比嘉一貴が、トータル8アンダーで5位タイに浮上。「まだ優勝するレベルではない。結果として“できちゃった”という感じで優勝はできればいい」と謙遜する23歳が、首位と4打差の位置から最終日をスタートさせる。
【写真】世界を震撼させた虎さんのフィニッシュ
2012年から6年間ナショナルチームのメンバーに選ばれ、東北福祉大ゴルフ部では副キャプテン。若手の有望株と呼ばれてきた比嘉だが、2017年の11月に行われたサードQTを過少申告で失格となると、その立場が一変した。日本ツアーでの出場権を獲得できなかったため、試合の場を求めてアジアを転戦する立場となった。
そんな比嘉に海外ツアー参戦時の苦労話を聞くと、「やっぱり日本は恵まれている」とすぐに口にした。今年4月にはアジア下部のADTツアーで初優勝を挙げたが、その開催地バングラデシュについては「もう絶対に行きたくない(笑)」。その理由を聞かれると、「ホテルの前にはショットガンを持った警備員が24時間駐在」、「コンビニまでの200mを歩く間に10人以上に囲まれる」、「泊まったホテルは滞在する一週間ずっと停電」…など、その“劣悪エピソード”は尽きることがない。
「バングラデシュがデビュー戦だったので、タイ、マレーシア、中国なんて、全然かわいいもの。外食ができるだけでも、その国は恵まれている」。この状況で揉まれながら、プレー面、肉体面、そして精神面を養ってきた。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 小平智が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 小平智が大会初出場。米国男子ツアー「ザ・アメリカンエクスプレス」が現地時間21日(木)に開幕する。リーダーボードはこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 米女子ツアー開幕戦のリーダーボード
- 米国女子ツアー開幕戦「ダイヤモンド・リゾーツ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」のリーダーボードはこちら。

- トッププロが中東に集結! 欧州ツアー開幕戦のリーダーボード
- ローリー・マキロイ、ジャスティン・トーマスらトッププロ集結! 日本の川村昌弘も参戦する欧州ツアー開幕戦「アブダビHSBC選手権」リーダーボードはこちら。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!