日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯
- 期間:2018年09月06日-09月09日、
- 場所:小杉カントリークラブ(富山県)
「これを6年間やったボミはすごい!」 好発進の原江里菜が語る清水重憲キャディの“効果”
<日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯 初日◇6日◇小杉カントリークラブ(6,605ヤード・パー72)>
“即効性 ”バツグンだ! これまでイ・ボミ(韓国)のバッグを担いでいた清水重憲キャディとのタッグで今大会を戦う原江里菜が、5バーディ・1ボギーの「68」をマーク。清水キャディからのアドバイスで「迷いなく打てる」と笑顔を見せた原が、4アンダーの好位置から2日目に向かう。
【写真】朝焼けに映える原江里菜のノースリーブ姿
この日のラウンドを「ショットはあまり良くなかった。ロングパットが良くて、難しい場面でも3パットなくできたので、そこが良かったです」と振り返った。10番スタート直後の11番パー5で、バンカーからの3打目をピン50cmにつけてバーディを奪うと、1アンダーのまま迎えた15番でピン奥7mからのパットをねじ込みスコアを伸ばす。さらに1番で4m、6番でも再び7mを沈め波に乗った。ピン15mにつける苦しい展開となった 7、8番も、正確なタッチで寄せてナイスパーセーブ。「無駄なボギーがないラウンドができた」と満足のプレーを続けた。
そんなラウンドを後方から支えたのが清水キャディだった。原はその“名参謀”ぶりについて「正直、今までにはなかったくらいの情報量を入れてくれる」と話した。
例えば、ラフからのショットの場面では、「深い部分から打つ前に、どのくらい距離が出るのか、ちゃんと感触を確かめようというのは練習ラウンドからずっといわれていました」と、開幕前から入念に意思の疎通が図られていた。そのうえで、ラフで緩い素振りを原がすると、『今の素振りは本当に打つときの素振り?』、『それで抜けると思う?抜けないと思う?』と厳しいチェックが入る。手にした番手についても『それで何ヤードキャリーが出ると思う?』など、原いわく「質問攻め」のラウンドが続いた。しかしこの一つひとつの問いかけによって、「整理ができた」と的確なプレーを連発。あれよあれよとリーダーボードを駆け上がった。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 野村敏京が再び上位! 米女リーダーボード
- 米女ツアー「ISPSハンダ・オーストラリアン女子オープン」の速報はこちら

- 米男ツアー「ジェネシス・オープン」リーダーボード
- 松山英樹。小平智が出場!「ジェネシス・オープン」の速報をチェック!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

- 次代のスターは誰? ネクストガールズ総選挙2019
- 2019年シーズンに23歳以下で戦う選手のなかで、ネクストブレイク候補をユーザーの投票形式で選定。あなたの推しプロに投票しよう!

- ゴルファー大調査アンケート結果発表中!
- ゴルファー1800人が回答したゴルフにまつわるリアルを徹底解剖! 1800人の平均スコア、好きなプロ、気になるギアをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- ゴルフギアの新定番!
- ツアープロたちの間では、コンディション管理に「アミノバイタル」 が欠かせないと言う声が多い。過酷なツアーで戦い続けるプロたちに活用術を取材してみた。

- イ・ボミ、香妻琴乃ら人気女子プロを続々更新中!女子プロ写真館
- イ・ボミや香妻琴乃ら人気選手満載の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトを毎日更新中。

- 大好評!藤田光里の連載コラム【藤田光里のMindTravel】
- こんにちは!藤田光里です。ALBA.Netでコラムを連載させていただくことになりました。これからよろしくお願いします!

- 【ゴルフ会員権】メンバーに聞いたホントの話
- 【毎月1週目・3週目更新】編集部が厳選したオススメコースの“本当に知りたかった情報”をお届けします!

- ゴルフがうまくなるアプリ?24時間無料で動画配信中
- GOLF Net TVは、「ゴルフを、より身近に、より楽しく」をコンセプトに、魅力あふれるオリジナルゴルフ動画を、多彩なチャンネルで24時間無料配信中

- グリーンキーパーからコンパニオンまで!「ゴルフなお仕事」シリーズ
- ゴルフ業界に携わりたいと思っているアナタ!「ゴルフなお仕事」の裏側、全部見せます!!

- プロが選んだアイテムはコレ!
- プロたちが勝つために試合に選んだシューズやウエアはいったいどれ!?編集部おススメのアイテムをピックアップして紹介します!