【Gボイス調査隊#1】インターロッキング?オーバーラッピング?あなたはどっち派

石川遼、松山英樹はインターロッキング あなたは?(Photo by 福田文平)
今回より始まりましたGボイス調査隊。ゴルフのあらゆる疑問をGボイスユーザーの皆様の力を借りて調査していこうという新企画です。第1回はグリップ。グリップは大きく分けてインターロッキングとオーバーラッピングにわけられると思いますが、いったい世のゴルファーはどちらが多いのでしょう。調査してきました。
まず我々は、日本を代表する2人のゴルフコーチから意見を聞きました。2人の見解は以下の通りです。さらに、千葉県のとある練習場Aで日中の12時から13時までの来場者をチェック。内訳はオーバーラッピングが12名、インターロッキングが5名という結果になりました。続けて、神奈川県にある練習場Bでも夜間に来場者をチェック。ここではオーバーラッピングが8名、インターロッキングが4名とオーバーラッピングの方が多いという結果がでました!
しかし、まだまだレポートにするには調査サンプルが足りません!Gボイスユーザーの皆さんはインターロッキング、オーバーラッピングどっち派ですか?または、別グリップをしているという方はいらっしゃいますか?ご意見をください!
<ゴルフ情報ALBA.Net>
続きを読む
閉じる
プロゴルファー/ツアープロコーチ
初心者やアベレージゴルファーには、両手の一体感を作れる“インターロッキング”を推奨
理論派ティーチングプロ
現代のクラブを打ちこなすには“オーバーラッピンググリップ”が合う