- はじめに
- ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社(以下「当社」といいます)が運営するWebサイトでは皆様に快適にホームページをご利用いただけるよう努めております。ホームページの閲覧・利用にあたり、下記の内容をご一読いただきご理解をいただけますようお願いいたします。なお内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 著作権について
-
記載事項、写真、音等すべての情報の版権は、当社(当社が運営するWebサイト)に帰属します。
無断転用を禁じます。 - コンピュータのOSについて
-
当サイトでは下記のOSをご利用になっているパソコン環境を前提として、コンテンツをご提供しております。
・Windows8、Windows8.1、Windows10
・Mac OS X 10.11以上 - スマートフォンで閲覧する場合
・Android 6以上
・iOS 12以上 - WEBブラウザーについて
-
サイトを最適にご覧いただくためには下記のブラウザーのご使用を推奨いたします。
Windowsをご利用の場合
・Microsoft Edge/Firefox/Chrome
Macをご利用の場合
・Safari/Chrome - スマートフォンで閲覧する場合
・【iPhone・iPad】Safari/Chrome
・【Android】Chrome - ・ブラウザはいずれも最新版を推奨しております。
・Internet Explorerには対応しておりません。 - Java-Scriptについて
- 当サイトではJavaScriptを利用しています。これは利用者の利便性の向上を目的としており、利用者のプライバシーを侵害したり、コンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。
- ポップアップブロック機能について
-
当サイトでは、一部のコンテンツをポップアップ・ウインドウを表示してご提供しております。
Windows XP SP2では新たな機能として"ポップアップブロック"という機能が組み込まれております。これはWEBページ上で不正にポップアップが多数表示されるなど迷惑サイト防止機能として組み込まれているものですが、どのサイトにもかかわらずポップアップページを保有するWEBサイトをブラウザーに表示しないという機能となります。
このポップアップブロック機能を以下の方法で解除していただくことによりポップアップコンテンツをお楽しみいただくことが可能となります。1 ブラウザーを起動します。 2 ブラウザー上部のメニューから”ツール(T)”をクリックしてください。
メニューが表示され最下段に”インターネットオプション”が表示されますので選択してクリックしてください。ウィンドウが表示されます。3 表示されたウィンドウ上部のタグから”プライバシー”を選択してください。画面の下部に「ポップアップブロック」という表示欄があり右側に”設定(E)”ボタンがありますのでクリックしてください。「ポップアップブロックの設定」画面が表示されます。 4 「許可するWebサイトのアドレス(W)」入力欄に以下のように入力して”追加(A)”ボタンをクリックしてください。
*alba.co.jp
「許可されたサイト(S)」の表示欄に入力していただいた 「*alba.co.jp」 と表示されたことを確認していただいて画面右下の”閉じる”ボタンを押してください。1つ前の画面に戻ります。5 画面右下の[適用(A)]ボタンをクリックして[OK]ボタンをクリックすると通常のブラウザー画面に戻ります。 6 上記の操作で設定完了となります。一旦ブラウザーを終了してからご覧いただくページが表示されることをご確認ください。