ゴルフが本当に上手くなる特別付録の第5弾はハイティドリルができる“ティ”です。
松田鈴英など、多くのプロが実践するハイティドリルがカンタンにできますよ。【特集企画】『女子プロの定番メニュー』と合わせてお楽しみください
マガジンMagazines Column
ALBA786号(12月12日発売)

5号連続特別付録の第5弾は『ハイティドリルができる“ティ”』です

ALBA786号目次・ラインナップ
【巻頭特集】ボールが曲がらないアドレス見つけた!
【特集企画】女子プロ定番メニュー
【特別企画】シブコは<肉食女子/だった
マン飛びドライバー選手権
【特集企画】女子プロ定番メニュー
【特別企画】シブコは<肉食女子/だった
マン飛びドライバー選手権
【巻頭特集】球が曲がらないアドレス見つけた

スイングの9割はアドレスで決まると言われますが、では、どんな風に構えたらよいのでしょう?
プロのアドレスを調査していくと、ある共通点を発見。それは棒立ち気味に立っていること。
内藤雄士コーチによると、この態勢が骨格に基づいた動きやすい形とのこと。この形を真似るだけで、驚くほど、ボールが曲がらなくなりますよ。
プロのアドレスを調査していくと、ある共通点を発見。それは棒立ち気味に立っていること。
内藤雄士コーチによると、この態勢が骨格に基づいた動きやすい形とのこと。この形を真似るだけで、驚くほど、ボールが曲がらなくなりますよ。

実際、アドレスを変えるだけでどれほどスイングは変わるのでしょう?
オーバースイングに悩むアマチュアさんに内藤コーチのレッスンを受けてもらうと、たった10分の指導でコンパクトなトップに大変身!やはり、アドレスはすごく大事な要素と再確認しました。
オーバースイングに悩むアマチュアさんに内藤コーチのレッスンを受けてもらうと、たった10分の指導でコンパクトなトップに大変身!やはり、アドレスはすごく大事な要素と再確認しました。

曲がらないアドレスを作るには、ボールとツマ先の距離がすごく大事になります。
アマチュアにしてツアー優勝を達成した金谷巧実選手は、もっともボールを遠くに置く選手でした。
なぜ、ボールを遠くに置くといいのか? 答えは本誌でご確認ください。
アマチュアにしてツアー優勝を達成した金谷巧実選手は、もっともボールを遠くに置く選手でした。
なぜ、ボールを遠くに置くといいのか? 答えは本誌でご確認ください。
【特集企画】女子プロの定番メニュー

いい感じにショットできたと思ったら、翌日には再び絶不調…開眼が続かないの我々アマチュアのゴルフですよね?
しかし、プロでも不調になるときはあります。それでもスコアをまとめられるのは、調子を戻すためのドリルを持っているから。
冬練にも最適な女子プロの定番メニューをご紹介します。
しかし、プロでも不調になるときはあります。それでもスコアをまとめられるのは、調子を戻すためのドリルを持っているから。
冬練にも最適な女子プロの定番メニューをご紹介します。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹、石川遼、金谷拓実ら日本勢6人が出場! 米男子ツアーのリーダーボード
- 日本勢6人が出場する米国男子ツアー「ソニー・オープン・イン・ハワイ」が現地時間14日(木)に開幕! リーダーボードはこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!