練習器具で上達! リンクス『フレループ』は素振りだけじゃない。『フレループUTERU』登場!
コロナ禍で自宅で過ごす時間も増えた昨今。そんな中でも効率よく上達するには、「練習器具をうまく活用すべき」と話す谷口拓也プロとゴルフ大好き芸人の黒田カントリークラブ。2人がナビゲートする、練習器具2選をご紹介!
黒田 今回ご紹介するのはこちらでございます。小林佳則プロ発案・監修のスイング練習器具、リンクスゴル…
続きを読む全ての記事 1〜10件 / 全925件
-
3段階レベル別上達法〜80切り〜アイアンの状況別に備える【ALBA本誌連動】 【ゴルフの80切り】アイアンのツマ先下がりは、フォローで“右手のヒラ”上に向けて振ろう NEW
2021年04月09日
80を切るならアイアンのパーオン率を上げて、悪くてもパー、あわよくばバーディというホールを増やしていきたい。ボールがつかまりにくいツマ先下がりのポイントは、右手の使い方にあった。
-
3段階レベル別上達法〜90切り〜アプローチの種類を増やす【ALBA本誌連動】 【ゴルフの90切り】“カラー”はヒールを浮かせてトゥ打ちで、チャックリしない! NEW
2021年04月07日
90を切るには、パーオンを逃したホールでいかにパーを拾うかが大事。難しいライなら確実にグリーンに乗せ、花道などのやさしいライからは1パット圏内に収めたい。グリーンのカラーからは、パター以外の選択肢を作っておくと、もっとパーセーブの確率は高まる。
-
3段階レベル別上達法〜100切り〜ドライバーのOBを防ぐ【ALBA本誌連動】 【ゴルフの100切り】低いゴムティ打ちで、ドライバーの“チョロ”を解消
2021年04月05日
100を切るにはつまらないダボを防ぐこと。ドライバーでOBを一発打つだけで2打損をする。コース内に収まるくらいのドライバーの精度があれば100は切れるのだ。練習場では出ないのに、コースで突発的に出る“チョロ”。ソールにボールが当たって飛ばないミスを何とかしよう。
-
3段階レベル別上達法〜80切り〜アイアンの状況別に備える【ALBA本誌連動】 【ゴルフの80切り】スエー&軸ブレ防止 “ハの字”ドリルでスイングを締めよう
2021年04月02日
80を切るならアイアンのパーオン率を上げて、悪くてもパー、あわよくばバーディというホールを増やしていきたい。アイアンショットは軸が少しでもブレると精度が落ちてしまう。軸を安定させるために“ハの字”ドリルをやってみよう。
-
3段階レベル別上達法〜90切り〜アプローチの種類を増やす【ALBA本誌連動】 【ゴルフの90切り】ランニングアプローチの基本 グローブの“ロゴ”をボールに向けて下ろそう
2021年03月31日
90を切るには、パーオンを逃したホールでいかにパーを拾うかが大事。難しいライなら確実にグリーンに乗せ、花道などのやさしいライからは1パット圏内に収めたい。グリーン回りのバリエーションとして、絶対安定感のあるランニングアプローチは覚えておきたい。
-
3段階レベル別上達法〜100切り〜ドライバーのOBを防ぐ【ALBA本誌連動】 【ゴルフの100切り】脱“動きすぎ”でつかまるインパクト! 腰を止めて上体を左右に揺すろう
2021年03月29日
100を切るにはつまらないダボを防ぐこと。ドライバーでOBを一発打つだけで2打損をする。コース内に収まるくらいのドライバーの精度があれば100は切れるのだ。飛ばそうとしてバックスイングで体を回しすぎると、インパクトで戻せずにスライスする。これを防ぐには?
-
3段階レベル別上達法〜80切り〜アイアンの状況別に備える【ALBA本誌連動】 【ゴルフの80切り】クラブを真下にストンと落として、“クラブの重さ”でダウンブローを作ろう
2021年03月26日
80を切るならアイアンのパーオン率を上げて、悪くてもパー、あわよくばバーディというホールを増やしていきたい。アイアンショットを1つ上のレベルに上げるために、腕力に頼らない“ダウンブロー”を覚えよう。
-
3段階レベル別上達法〜90切り〜アプローチの種類を増やす【ALBA本誌連動】 【ゴルフの90切り】バンス着地でアプローチのミスを防ぐ フォローで左手首を甲側に曲げよう
2021年03月24日
90を切るには、パーオンを逃したホールでいかにパーを拾うかが大事。難しいライなら確実にグリーンに乗せ、花道などのやさしいライからは1パット圏内に収めたい。ライとしては一番簡単な花道なのに、チャックリのミスをしがち。バンス着地の打ち方を覚えておこう。
-
3段階レベル別上達法〜100切り〜ドライバーのOBを防ぐ【ALBA本誌連動】 【ゴルフの100切り】胸の前で“ヒジの高さ”を揃えて、スライスしないアドレスを作ろう!
2021年03月22日
100を切るにはつまらないダボを防ぐこと。ドライバーでOBを一発打つだけで2打損をする。コース内に収まるくらいのドライバーの精度があれば100は切れるのだ。万年スライサーはボールがつかまらないアドレスをしている可能性があるぞ。
-
3段階レベル別上達法〜80切り〜アイアンの状況別に備える【ALBA本誌連動】 【ゴルフの80切り】アイアンの“引っかけ”防止ドリルは、ダウンで『右手をパー』
2021年03月19日
80を切るならアイアンのパーオン率を上げて、悪くてもパー、あわよくばバーディというホールを増やしていきたい。上級者にとって怖いのはつかまらないミスよりも、つかまりすぎるミス。アイアンを引っかけてグリーンをオーバーすれば、難しいアプローチが残る。そうならないために、引っかけ防止ドリルを教わろう。
レッスンコラム・連載タイトル一覧
【GNTVコラボ企画】 練習器具でコソッと上達!
更新日:2021年03月04日
気になる! 身になる! プロの練習法
更新日:2021年01月22日
【GOLF Net TV】トッププロのレッスンチャンネル
更新日:2021年02月07日
教えて★ネクストヒロイン
更新日:2021年02月16日
勝みなみの寄せるが勝ち!
更新日:2020年10月02日
“世界レベルの長距離砲” 山路晶の笑い飛ばそう!! 〜目指せ!キャリー250ヤード〜
更新日:2020年07月02日
【稲見萌寧はいつだってバーディ狙い!】目指せ史上初のパーオン率80%超え! ピンポイントアイアンショットの秘テク
更新日:2020年05月15日
【2020PGAティーチングプロアワード最終選考】ティーチングプロNo.1を決めるのはあなたの1票です
更新日:2020年04月24日
3段階レベル別上達法〜80切り〜アイアンの状況別に備える【ALBA本誌連動】
更新日:2021年04月09日
3段階レベル別上達法〜90切り〜アプローチの種類を増やす【ALBA本誌連動】
更新日:2021年04月07日
3段階レベル別上達法〜100切り〜ドライバーのOBを防ぐ【ALBA本誌連動】
更新日:2021年04月05日
宮里道場
更新日:2020年03月26日
教えて!女子プロ先生【ALBA本誌連動】
更新日:2020年03月09日
ゴルフレッスン誌・ALBAが提案する“本当に上手くなる”アイデア器具
更新日:2019年12月09日
讃岐のヒデキ〜1ラウンド「30パット」への道
更新日:2019年04月25日
もう砂のせいにしない!サンドマスターへの道【バンカーショットの打ち方】
更新日:2019年05月15日
上級者の経験値を聞く〜「巧者のライン読み」
更新日:2019年03月26日
体感、実感、すぐ実践レッスン!直感ヒント試し打ち
更新日:2019年03月05日
連続写真で比較〜スコープビジョン【SCOPE VISION】
更新日:2019年02月22日
【GEN-TEN】ショートゲームの核心に迫る
更新日:2018年06月08日
【GEN-TEN】結局ゴルフってどうしたら上手くなるの?!
更新日:2018年05月25日
ツアー現場でふしぎ発見!何で○○○しているんですか?【プロの練習法】
更新日:2018年08月20日
撮れたて旬レッスン2018
更新日:2018年03月08日
ALBAレッスンアワード 2017
更新日:2017年12月20日
ゲームの決断〜ゴルフ宮里道場PREMIUM〜
更新日:2019年01月09日
【山本昌夫レッスン】 50歳からでも飛距離は伸びる
更新日:2017年11月17日
安藤秀のコンバインドプレーン理論〜完全版〜
更新日:2018年05月17日
LIXIL×SPORTS アクティビティ〜 鹿島アントラーズC.R.O 中田浩二 × プロゴルファー 服部真夕〜
更新日:2017年09月27日
宮里聖志がジュニアゴルファーに伝えたいこと
更新日:2017年10月24日
LPGA新人女子プロのスイング〜注目選手連続写真
更新日:2017年09月11日
【PGAツアープロのゴルフスイングを連続写真でタニタクが解説】松山英樹、ローリー・マキロイ、ダスティン・ジョンソン
更新日:2017年08月21日
藤田光里 ドライバーレッスン 光里とハイファイブ
更新日:2017年12月04日
2017 全英制覇!ジョーダン・スピース レッスン
更新日:2017年07月24日
PRO TIPS by Nike
更新日:2017年06月17日
体も頭も学ぶが勝ち! 高野コーチの未来のゴルフ考 ―米国最先端理論からの誘い―
更新日:2017年06月20日
シニアのスイング〜注目選手連続写真
更新日:2017年12月15日
北野正之のゴルフスイング アイアンのダフリ、飛ばないを解決
更新日:2017年08月04日
いざゴルフデビュー!初心者成長日記
更新日:2017年01月05日
チャンネル登録日本最多! YouTuberプロ・坂本龍楠のゴルフレッスン動画!
更新日:2017年07月28日
基本から応用までYouTubeで大人気! 長岡良実プロのゴルフレッスン
更新日:2017年07月28日
貴ちゃん・マイチンの女子プロのように飛ばせるドライバー・アイアンレッスン
更新日:2017年11月22日
-10打も可能!? コースレッスンエリート集団に学ぶスコアメイク術
更新日:2017年05月05日
【久田順也コラム】 “努力しなくても”ゴルフは上達できる!
更新日:2017年07月10日
菊地絵理香 ゴルフはシンプルが一番!
更新日:2017年08月24日
プロコーチ・ジョージ武井の“そこ、大事です”
更新日:2017年03月10日
人気女子プロのゴルフスイングお悩み解決レッスン
更新日:2018年10月03日
片山晃の あなたのゴルフスイングではドライバーが250ヤード飛ばない理由とは
更新日:2017年12月30日
【誰も言わなかったゴルフスイングの真実】TOSHI HIRATA★究極のレッスン
更新日:2017年10月25日
ゴルフ 苦手克服
更新日:2019年04月19日
植村啓太のゴルフスイングのミスをなくす基本【動画コラム】
更新日:2018年06月29日
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹が優勝! マスターズの最終結果
- 松山英樹がアジア人・日本勢初の快挙! 最終結果はこちら。

- 富士フイルム・スタジオアリス女子OP 組み合わせ表
- 2021年の国内女子ツアー6戦目! 組み合わせ&スタート時間はこちらでチェック。

- 現地直送! 2021年国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック

- 富士フイルム・スタジオアリス女子OP 成績表
- 2021年の第6戦! 兵庫決戦の成績表をチェック!

- 【100切りレッスン】ドライバーのOBを防ぐ
- 100を切るにはつまらないダボを減らすこと。とにかくドライバーのOBを何とかしたい!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- チャンスは生かす! 増枠予選会からの挑戦
- 女子ツアー新たな制度「増枠予選会」を突破した選手が、そのチャンスを生かそうと懸命なプレーを見せている。

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- Dr.カタオカのゴルフ実験室
- 女子プロのクラブ調整を手がけてきたDr.カタオカが、自宅できるお手軽なゴルフクラブのお手入れ法を伝授。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!