グリーン手前から上りのアプローチ。コロがしで寄せようとして、思ったよりも高く上がってショートしてしまうのは、フォローに問題があります。自分ではハンドファーストにロフトを立てて当てているつもりでも、手首をこねてヘッドが走ってしまっているために打点と高さがバラつくのです。
フォローを意識することで、ランニングアプローチが寄るようになります。壁の1メートル手前に立って振ったとき、フォローでヘッドが壁に当たらないように止めるのが理想です。この形を作るには、手先ではなく、体の回転を意識すること。右サイドでボールを押し込むように、上体を回してクラブを動かしましょう。
【90切り】壁の手前でフォローを止めるとランニングアプローチが寄る
90を切るには、パーオンを逃がしたホールでいかにパーを拾うかが大事。難しいライなら確実にグリーンに乗せ、花道などのやさしいライからは1パット圏内に収めたい。上りのランニングアプローチでショートしてしまうのは、フォローの形が不安定だからだ。
2020年05月06日
ヘッドが走らないように壁の手前で止める
カゴより高く上がらないように5番アイアンで打つ
壁の練習でハンドファーストの形を覚えたら、ボールの高さを揃える練習をしてみましょう。1メートル先のカゴの上にクラブを置いて、球が上がりすぎない5番アイアンでその下に通すのです。同じ振り幅、同じ速さで、同じ高さに飛ばすのが目的。前傾角度を保って腰を水平に回せば、体の開きが抑えられ、ロフト通りに低くボールを飛ばすことができますよ。
(この記事は2019年4月25日発売のALBA771号に掲載されました)
■3段階レベル別上達法〜100切り〜ドライバーのOBを防ぐ
■3段階レベル別上達法〜90切り〜アプローチの種類を増やす
■3段階レベル別上達法〜80切り〜アイアンの状況別に備える
(この記事は2019年4月25日発売のALBA771号に掲載されました)
■3段階レベル別上達法〜100切り〜ドライバーのOBを防ぐ
■3段階レベル別上達法〜90切り〜アプローチの種類を増やす
■3段階レベル別上達法〜80切り〜アイアンの状況別に備える

坂本龍楠
さかもと・りゅうなん/ 81年生まれ。神奈川県出身。大学からゴルフをはじめ、オーストラリアへゴルフ留学。2011年にPGAティーチング資格を取得した。YouTubeの『ゴルフレッスン動画ティーチングプロ坂本龍楠』も要チェック
さかもと・りゅうなん/ 81年生まれ。神奈川県出身。大学からゴルフをはじめ、オーストラリアへゴルフ留学。2011年にPGAティーチング資格を取得した。YouTubeの『ゴルフレッスン動画ティーチングプロ坂本龍楠』も要チェック
1
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 現地直送! 国内女子21年初戦の撮れたてフォト
- シブコ、ボミ、エリカ…。女子プロの笑顔をどこよりも早くお届け!

- ダイキンオーキッドレディス 成績表はこちら
- 2021年の国内女子ツアー初戦! 成績表はこちらでチェック。

- 国内女子ツアー21年初戦! 組み合わせはこちら
- シブコは? ボミは? 原英莉花は? 「ダイキンオーキッドレディス」の組み合わせをチェック!

- 松山英樹が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 松山英樹が出場する「アーノルド・パーマー招待」が現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 畑岡奈紗ら出場 ゲインブリッジLPGAのリーダーボード
- 畑岡奈紗、野村敏京、山口すず夏が出場する米国女子ツアーが現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!