【100切り】ドライバーのスライスを撲滅 “左耳”でインパクト音を聞こう!
00を切るにはつまらないダボを防ぐこと。ドライバーでOBを一発打つだけで2打損をする。コース内に収まるくらいのドライバーの精度があれば100は切れるのだ。100切りゴルファーにありがちなスライスのOBを防ぐには?
2021年01月11日
トップの捻転が浅いと上体が開く
スライサーの多くはインパクトで上体が開いています。ドライバーで上体を開かないポイントは2つ。まずはバックスイングで、できる限り上体をネジること。たとえば手でヒョイとクラブを上げて上体がネジれていないと、ダウンスイングで早く体が開いて大きく振り遅れます。上体がしっかりネジれていれば、足→腰→上体の順に回りますからインパクトで振り遅れません。
“左耳”でインパクト音を聞けば「ヘッドアップ」しない

スライサーの多くはインパクトで上体が開いています。ドライバーで上体を開かないポイントは2つ。まずはバックスイングで、できる限り上体をネジること。たとえば手でヒョイとクラブを上げて上体がネジれていないと、ダウンスイングで早く体が開いて大きく振り遅れます。上体がしっかりネジれていれば、足→腰→上体の順に回りますからインパクトで振り遅れません。
(この記事は2020年7月22日発売のALBA801号に掲載されました)
■3段階レベル別上達法〜100切り〜ドライバーのOBを防ぐ
■3段階レベル別上達法〜90切り〜アプローチの種類を増やす
■3段階レベル別上達法〜80切り〜アイアンの状況別に備える
■3段階レベル別上達法〜100切り〜ドライバーのOBを防ぐ
■3段階レベル別上達法〜90切り〜アプローチの種類を増やす
■3段階レベル別上達法〜80切り〜アイアンの状況別に備える

長谷川 泰之
はせがわ・やすゆき/78年生まれ。新潟県出身。PGA公認ティーチングプロ。東京の代官山にあるK's Island Golf Academyで100切りゴルファーからシングルまで幅広く指導している。「バランスボールで身につく、理想的なシークエンススイング」というテーマで、2019年のPGAティーチングプロアワード優秀賞を受賞した。
はせがわ・やすゆき/78年生まれ。新潟県出身。PGA公認ティーチングプロ。東京の代官山にあるK's Island Golf Academyで100切りゴルファーからシングルまで幅広く指導している。「バランスボールで身につく、理想的なシークエンススイング」というテーマで、2019年のPGAティーチングプロアワード優秀賞を受賞した。
1
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹、小平智が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 松山英樹、小平智が出場する米国男子ツアー「ファーマーズ・インシュランス・オープン」が現地時間28日(木)に開幕する。リーダーボードはこちら。

- 米国女子ツアー 2021年の開催スケジュール
- 米国女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 国内女子ツアー 2021年開催スケジュール
- 国内女子ツアーの2021年トーナメント開催日程はこちら。

- 金谷拓実が出場! 欧州ツアーのリーダーボード
- 金谷拓実、川村昌弘が出場する欧州ツアー「オメガ・ドバイデザートクラシック」が現地時間28日(木)に開幕。リーダーボードはこちら。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - プロが登壇したトークショーや新作ギア発表会のフォトギャラリーをお届けします!

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!