彼のパッティングはアドレスで微妙なフォーム変更をよく行っています。スタンス幅を狭くして前傾を浅くしたり、スタンス幅を広くして前傾を深くしたりといろいろやっていますが、彼が重視するのは真っすぐヘッドを出してスクエアに打ち出せるかどうかだと思います。スクエアに当てて、真っすぐ打ち出す基本の動きを習得しているのです。デーブ・ペルツ考案の打ち出し方向に狭い2本の棒が立った練習器具を使っていつも練習しています。右手で打ったり左手で打ったりして、左右のグリップの力感を統一できるようにしています。これらもすべてスクエアに当てて、真っすぐヘッドを出すことに集中しているのです。
ただ、フォームの細部を分析すると、いろいろ見えてきます。彼はレッスン書でよくあるような「両手を左右からグリップで挟むように握る」というスタイルでなく、両ヒジは体に付けて、極力両手を下から差し出して手のひらで支えるようにグリップしています。そのほうがストロークを手先でなく、体の大きな筋肉で打つことができるので、安定したストロークができるようになるのです。
『【PGAツアープロのゴルフスイングを連続写真でタニタクが解説】松山英樹、ローリー・マキロイ、ダスティン・ジョンソン』その他の記事
【ダスティン・ジョンソンのドライバースイング】シャットフェースでハンドファーストのまま腕は返さない 最強の飛ばし術 【ジョーダン・スピースのドライバースイング】やや伸びた右ヒザが強固なトップを作る。曲がった左ヒジは真似ちゃダメ 【リッキー・ファウラーのドライバースイング】ファウラーは右腕が曲がったインパクトが一流 【松山英樹のアプローチスイング】ハンドファーストでなくシャフトを真っすぐに構えて距離感が合う 【松山英樹のドライバースイング】フェースを長くスクエアに保つ技術は世界一レッスンを探す
ALBA Movies
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹ら出場! 全米プロのリーダーボード
- 松山英樹、金谷拓実、星野陸也、香妻陣一朗、稲森佑貴、木下稜介が挑む「全米プロ」。リーダーボードはこちら。

- 新シーズン開幕! 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- 男子ツアーLIVEフォトはコチラ
- 男子ツアーの熱戦をLIVEフォトでチェックしよう。

- ツアーパター情報局
- アマチュアでもプロのマネをできる「パター」。多くのゴルフファンの要望に応え、パターの情報をまとめてあります。

- 【初心者応援企画】1万円前後で買える中古ドライバー5選
- ゴルフパートナーの店長が、1万円くらいで買えて、やさしく真っすぐ飛ばせる中古ドライバーを5本選んで紹介!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!