タイトリスト、国内男子ツアーの「アイアン使用率1位」を奪取
アクシネットジャパンインクから、先週のツアーレポートが届いた。
「タイトリストのアイアンは、先週の『ISPS HANDA 欧州・日本、とりあえず今年は日本トーナメント!』で使用率1位を獲得しました。また、同週に行われたPGAツアーの『2022年 チューリッヒクラシックofニューオーリンズ』でもタイトリストのアイアンは使用率No.1でした。2位の16%に対し、29%の使用率を獲得しています」(同社広報)
PGAツアーで“定位置”のアイアン使用率1位だが、国内男子ツアーでも上り詰めた同社。欧州選手が多数出場したことも一因だが、今年から契約フリーになり欧州ツアーで戦った谷原秀人が『T100S』(4I〜9I)を使用し、米国で腕を磨いた大西魁斗も『T200』(5I)と『T100』(4I〜9I)で4位の活躍を見せていた。
同社はかねてから特にボール、ウェッジを含めた全てのギアによる「スコアリング」を最重視。アイアンフィッティングでは「飛距離の追求はスコアアップに繋がらず、まずは自身のアイアンのキャリーを知り、安定したボール初速、安定したバックスピン量、安定した落下角度を注視した選び方がスコアアップの近道」と説く。
これが世界のスタンダードであり、常識的なアイアンの選び方。そして、国内男子の日本人選手も海外逆輸入が増え、腕を磨きに海を渡るグローバル化が進む時代。米国・欧州ふくめ世界で使用率の高い同社のアイアンを選ぶ日本人選手が増えるのも、ごくごく自然なことかもしれない。
ALBA Movies2
ALBA Movies
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 新シーズン開幕! 国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック!

- 男子ツアーLIVEフォトはコチラ
- 男子ツアーの熱戦をLIVEフォトでチェックしよう。

- ツアーパター情報局
- アマチュアでもプロのマネをできる「パター」。多くのゴルフファンの要望に応え、パターの情報をまとめてあります。

- 【初心者応援企画】1万円前後で買える中古ドライバー5選
- ゴルフパートナーの店長が、1万円くらいで買えて、やさしく真っすぐ飛ばせる中古ドライバーを5本選んで紹介!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!