<試打スペック>『TSi2 フェアウェイメタル』
ヘッド素材:17-4ステンレス鋳造
フェース :465カーペンタースチール
ヘッド体積:175cc
シャフト :TSP110 50(S)
ロフト :15度(18度、21度が通常販売)
長さ :43インチ
ライ角 :56.5度
<試打スペック>『TSi3 フェアウェイメタル』
ヘッド素材:17-4ステンレス鋳造
フェース :465カーペンタースチール
ヘッド体積:175cc
シャフト :TSP322 55(S)
ロフト :15度(18度が通常販売)
長さ :43インチ
ライ角 :56.5度
ロマン派ゴルフ作家の篠原です。
今回は『TSi2 フェアウェイメタル』と『TSi3 フェアウェイメタル』のお話です。
まず、『TSi2 フェアウェイメタル』です。
アドレスビューで、三角形を連想させるフォルムをしています。フェアウェイウッドの定番の一つのフォルムですが、久しぶりに見たような気がしました。ヘッド自体は小さくはないので、安定性という意味のでやさしさを予感させますし、ややドロー傾向がある特徴もあるので、意識して打ってみました。
打ってみると、左に行く気配はゼロで、むしろ、右に飛んでいこうとするのです。これはちょっと驚きのプラスポイントでした。『TSi2 フェアウェイメタル』の打音は、音量が控えめで、音質も低めです。打ち応えは、柔らかめなのですが、軽い感覚もあって、あまり感じたことなく、少し不思議な感じがしました。
中弾道のボールで、飛距離は210ヤード(ドライバーヘッドスピード40メートル/秒で試打)。飛距離性能はトップレベルです。
『TSi2 フェアウェイメタル』は、フェードを操りたいゴルファーにオススメです。昔からのゴルファーには違和感があるかもしれませんが、ツアープレーヤー用だと考えれば、当たり前かもしれません。パワーヒッターにも『TSi2 フェアウェイメタル』は左に行きにくいクラブとしてオススメします。
続いて、『TSi3 フェアウェイメタル』です。
丸いフォルムで、小さく見えるヘッドです。多くのメーカーが採用している美しいヘッドに見えます。小さく見えるヘッドの中には、球が上がりにくいクラブがありますが、『TSi3 フェアウェイメタル』は、ボールを拾いやすく、比較的打ち出しが高いボールが出ます。いわゆる棒球系の弾道です。
強烈なのは直進性能です。とにかく、曲がらずに真っすぐに飛ぼうとします。出球に自信があるゴルファーには『TSi3 フェアウェイメタル』は強烈な武器になります。
打音は、『TSi2 フェアウェイメタル』とほぼ同じように、おとなしめです。『TSi3 フェアウェイメタル』のほうがほんの少し濡れた音質に感じました。
飛距離は215ヤード平均で、高弾道の気持ちの良い球が出ます。
『TSi3 フェアウェイメタル』は、伝統的な形状のフェアウェイウッドが好きで、ボールが拾いやすいクラブを探しているゴルファーにオススメです。
『TSi3 フェアウェイメタル』は、打っていて本当に気持ちが良かったです。変なクセがないので、多くのゴルファーに打ってもらいたいです。
始めに紹介した『TSi2 フェアウェイメタル』は、ボールを曲げやすいクラブです。『TSi3 フェアウェイメタル』は直進性能が高いので、対照的なクラブです。
注意して欲しいのは、『TSi2 フェアウェイメタル』も『TSi3 フェアウェイメタル』も、打点という意味で許容範囲が広くないことです。芯に当てなければ機能してくれません。試打をコースで待ったなしの一球入魂で行うぐらいなので、僕は芯に当てることに自信がありますので、苦労しませんでしたが、同伴者は軒並み「何だこりゃ?」という反応でした。
ゴルファーに正面から挑戦するようなクラブを市場に送り込んでくるところは、タイトリストの底力であり、業界のトップメーカーである自信なのだと強く思いました。『TSi2 フェアウェイメタル』も『TSi3 フェアウェイメタル』も、挑戦してみる価値があるクラブです。
タイトリストの『TSi2・TSi3 フェアウェイ メタル』ってどんなクラブ?
ロマン派ゴルフ作家、ゴルフエッセイスト、ヴィクトリアゴルフのショップ店員、ALBA編集部のギア担当など、専門家が話題のギアをズバッと解説!
2021年02月19日
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- シブコ、河本結ら出場! 米女子ツアーのリーダーボード
- 「ロッテ選手権」が現地時間14日(水)から開幕! スコアはこちらでチェック!

- ノジマ箱根シニア リアルタイム速報
- ノジマ箱根シニアのスコアを現地から直送。オジサンたちのアツい戦いを見逃すな!

- 現地直送! 2021年国内女子ツアー撮れたてフォト
- どこよりも早く! 女子プロの笑顔はライブフォトでチェック

- KKT杯バンテリンレディス 組み合わせ表
- 2021年の国内女子ツアー7戦目! 組み合わせ&スタート時間はこちらでチェック。

- チャンスは生かす! 増枠予選会からの挑戦
- 女子ツアー新たな制度「増枠予選会」を突破した選手が、そのチャンスを生かそうと懸命なプレーを見せている。

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- Dr.カタオカのゴルフ実験室
- 女子プロのクラブ調整を手がけてきたDr.カタオカが、自宅できるお手軽なゴルフクラブのお手入れ法を伝授。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!